向井珍味堂
ブログ

唐辛子の甘辛は実のなる向きでわかる

唐辛子の辛さは畑で成っている様子を見ればすぐにわかります。

唐辛子が上を向いて実をつけていたら辛く、実が下向きなら甘い唐辛子です。 なぜなら、唐辛子は一般的に粒が小さいほうが辛いからなんです。 小さい唐辛子は、ひとかたまりになって生える性質があるので、 空に向かって実をつけ、大きいものは重さで下を向くというわけ。 たとえば、京野菜の一種として青いまま食べられている青唐辛子は、 大きいけれど辛みはほとんどない。 また、乾燥して本タカ唐辛子などになる辛みの強い品種は、 小さくて上を向いて実をつけています。 (ただし、観賞用の唐辛子は品種がちがうので別です) ■口に残る唐辛子のヒリヒリ感を早く消すには?? 唐辛子料理の本場・韓国の人に聞いたところ、 辛さに強い韓国の人々でも辛いものは辛く感じるそうで、 ヒリヒリと口に残る辛味を消すのためには、なんと「牛乳」を飲むそうです。 皆さんも試してみてはいかがですか。