向井珍味堂
ブログ

金ゴマの産地・トルコ その2

★黄組/きなきな日記(番外 ごま 編)

・9月14~20日

●●●●●●●
●○ トルコ ○●
●●●●●●●

  N氏の現地レポート
       
        (その2)
              です。
    
   
  トルコっちゅうても広うござんす。
  西は「エーゲ海」、南は「地中海」とエエ雰囲気。
  しかーし、東は「イラク、イラン、シリア」と
  危な~~い地域と隣り合わせ。ちょっと怖わっ!

  けどご心配なく!!

  我らが「金ゴマ」の良質なものの産地は、
  西南部なのです。

  
  てな訳で、我らが金ゴマ探索隊は、西北部の
  イスタンブールから、イズミールっちゅうとこへ
  飛び、そこから海岸沿いに南下。


  そこで見たものは、畑での金ゴマのいろんな
        「熟れ具合


  北部や山間部で標高の高い場所では、気温が低いんで、
  まだ畑中に、青々とみずみずしいゴマの木が
  植っている状態。

  DSC01652_488.JPG

  けど『ゴマの実』は、しっかりふっくら!

  DSC01655_488.JPG

    (おっ!なんか、おる!!)


★もおぉ~ やっと気付いてくれました?
   そうです!「それいけ七味」のワタクシ七味君です (^0^)/

   今回は、人生初の海外旅行!!・・いえ、社員旅行!
   ・・でもなく、ま・勝手に鞄の中にもぐりこませて
   いただきましたー (*^▽^*)V ピース☆
   

   そして今、金ゴマ畑でゴマの実によじ登っております!
   
   わ~・・なんて素晴らしい眺めなんでしょう・・
   こんな広い景色を見ていると、ほんとに地球の大きさ
   人間の小ささをヒシヒシと感じます
  (ワタクシは実際、ほんとんに小さいんですけれども)
    (まぁそんな事はおいといて)


  そうかと思うと、ちょっぴし、花もかわいい感じで
  残ってるヤツも居たはりましたよ \(^-')

   DSC01651_488.JPG

  
   ★わ~い!たーのしぃー!!

     DSC01703_488.JPG


  さ、遊んでる奴はほっといてと。
  生産者の方々とも今年の作柄など
  いろいろお話をうかがいました。
    
  DSC01671_488.JPG

  
  ちょっと暑~くなってきたんで、
  ここらでチョイと一休み。 (;-_-) =3 フゥ
  
  皆さん、では次回報告・その3をおたのしみに。  
  
    ほなまた!