・9月16日
★☆『国産・唐辛子』☆★
今年の日本の産地はどーかいな?
ということで、行ってきました!
国産・唐辛子、岐阜の産地へ!!
まずは、今年の夏の初めの産地への電話から。
—————————————————-
トゥルルルーーゥ、トゥるるるーーゥ、・・・
・・・・・、・・・・・、・・・・・、
(田舎の大きなおうちなので、少々時間が…)
「ガチャッ、はい、西松です(産地のおっちゃん)。」
「毎度おおきにー!、向井の中尾です。
今年は、8月始めまで、中々梅雨が明けへんかった
けど、唐辛子の具合は、どんなんです~?」
「そりゃー、お前さん、梅雨も長かったけんど、
春が雨ばっかりやったで、植え替えの時も大変、大変。
その後も、晴れが少なくて、「根腐り」や「青立ち枯れ」
(実がならずに腐ったり、枯れたり) が多いんや。」
「えっーーぇ!そしたらヤッパリ『不作』でっかー?!」
「そうやのーぉ、後は、夏後半から秋口にかけて、
良う晴れて、残暑が続き、『熟れ』が挽回してくれるんを
お天等さまに祈るばかりじゃーあ。」
「・・・・・・ (-_-;) タラッ」
—————————————————-
というわけで、まだまだ熟れるにはチト早いんですが、
某通販関係の取材のご要望もありまして、
不安な気持ちを抑えきれず、いざっ現地へ!!
まずは、西松さん自身の唐辛子畑へ直行。
ここは、岐阜の中でも、南側で比較的暖かいので、
成熟が早い!
ほんでもって、何とか9月初旬でも、
一部赤くなってました。 (;-_-) =3 フゥ
(十房:国産本タカの原料)
試作2年目の超甘口唐辛子もっ。
けど、なるほど以前の電話で言うたはった通り、
春の長雨で、「青立ち枯れ」たり「倒れ」てる
唐辛子も・・・
とは言え、某有名フードジャーナリストさんの
生産者取材、撮影も何とか無事進行。
後日、通販雑誌に掲載されたら、また報告しまぁーす~。
さらに車を走らせ、数十キロ北上。
いよいよ郡上八幡の山ん中へ。
見よ!このすんばらしい景色を!!
カメラマンさん、いわく
「なんか目が良くなったみたいですねえ~。」
ついに、最高の状態で育ててくれたはる
優秀な生産者の畑に到着!
けどいくら上手に作ってられても、
さすがに、県北部の山間部だけあって、
まだまだ『青い』状態なんです!
白い小さな花がいっぱいで、
かわいかったけんどねっ♪(*^▽^*)
西松のオヤジさんが言わはるに、
「おみゃーさん、10月ん半ばにもうイッペン
来なされ!そしたら多分きれいに熟しとるやろう。
ただし、この後晴れが続いて、きっつい台風も
来んかったらじゃけんども・・・」
・・・どうか、お天等さま。秋晴れが続いて
台風もそれますよおうにっ (― _ ―)..○
と心からお願いする、店主・中尾でした!!
みきっぺも一緒にお願いしときまーす d(>_・ )☆
そういえば、おいちゃんは常に
台風だけじゃなく
各産地の天気や状況を気にかけて
ネットでチェックしたり電話かけたりしてます (* 0 *)/
これからは台風情報とか大阪だけじゃなく岐阜も
見ておかなければ!!
十月半ば、熟した頃にもう一回見てみたいですね (‘∀’)/☆
謝々、謝々。
ほなまた。
カテゴリー