カテゴリー
黄の小話

きな粉の食べ方♪

ど~も~マツシンでございます!
朝食で試してみたいきな粉の食べ方について、アンケート調査の結果「きな粉トースト」がダントツの一位となりました。私は毎日、豆乳にきな粉を入れて飲んでます~♪
 
「たべぷろ」 

https://tabepro.jp/17429

カテゴリー
メディア掲載

J:COM parkで紹介されます!

じゃじゃ~ん!J:COMpark
当社を紹介してくれま~す!
  
たつをさん、岩井万実さんが来社!大阪市内と北河内の街をぶらぶら歩きながら、
行き交う人にインタビューやお店を紹介する面白い~番組です!
  
月2回 (1、16日)更新
毎週月曜日20:00は、J:COM関西エリア全域での放送!
【関西全域】(月) 20:00~、【エリア放送】(火)(木)20:00~、(土)(日)11:00~ 他 
  
※日程と放送時間については、予告無く変更となる場合があります。
※放送エリア内でも、視聴頂けない場合がございます。J:COMチャンネルが視聴可能かどうかは
こちらを確認ください。
  
 

IMG_3350_488.jpg

カテゴリー
向井珍味堂からのご連絡

百舌鳥・古市古墳群!世界文化遺産推薦候補に決定!

7月31日、文化審議会世界文化遺産部会が開かれ、「百舌鳥・古市古墳群」が、平成29年度のユネスコへの世界文化遺産推薦候補に決定されました。
向井珍味堂としても応援させて頂いておりました。

平成31年の世界文化遺産登録の実現に向けファイト!!

 
 

http://www.mozu-furuichi.jp/jp/support/
カテゴリー
向井珍味堂からのご連絡

7月3日は七味の日!

7月3日向井珍味堂が制定した記念すべき「七味の日」です!

おめでとうございます!!
7月3日、4日
イカリスーパー塚口店(本店)
七味の合わせ売りを行います。
 
是非!お待ちしております!
  
https://www.ikarisuper.com/author/tsukaguchi/

カテゴリー
メディア掲載

和風総本家で紹介されます!

和風総本家で紹介されます!

今回のテーマは「東京老舗を支える職人たち」

和風総本家(テレビ大阪)
1月26日21:00~
 
安政3年(1856年)の創業より蕎麦屋を営む「吉田屋さん」。
坂本龍馬や山岡鉄舟も舌鼓を打ったとされる美味しいお蕎麦です。
当社の七味、一味、山椒、黒豆きな粉を使ってもらっています。
 
吉田社長「向井さんのものは、雑味がないんだよ!いいものなんだよ!」
私達にとって励みになり、うれしいお言葉でした。これからも頑張ります! 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
吉田屋
東京都品川区東大井2-15-13
電話番号03-3763-5903
予約専用050-5869-1613
京急線 立会川駅から徒歩約5分
JR線 品川駅から電車または車で約15分
 
IMG_0855_488.jpg
カテゴリー
催事のお知らせ

12月15日★塩麹とのコラボイベントin東京

昨年末のイベントが大好評でしたので今年もさせて頂く事になりました。
あの!おのみささんとコラボイベントです!
 
12月15日(木)19:00~
場所:東京・経堂 さばのゆ
  
会費:1500円+ドリンク代
   
【おのみささん】
麹料理研究家として「はなまるマーケット」や多くの雑誌にも取り上げられています。
全国で麹イベントをされている達人です。  
 
 
15241951_676142632563213_6002071515302346127_n_488.jpg
カテゴリー
メディア掲載

日本カワイイ計画。 with みんなの経済新聞

日本カワイイ計画。 with みんなの経済新聞

「カワイイ」をキーワードに篠原ともえさんが見つけた日本中のカワイイアイテムを紹介するラジオ番組です!

先日、篠原ともえさんと西樹さん(みんなの経済新聞ネットワーク)の番組に出演させて頂きました。
 
おもいっきりシノラー世代です。おもいっきり大ファンでした!
 
手づくり七味の香りやきな粉屋さんのロールケーキを食べてもらいました!
 
本当にありがとうございました!!
  
https://park.gsj.mobi/news/show/28852shinoharasan.png