カテゴリー
赤の小話

唐辛子の指導報告!その2

店主中尾の、唐辛子の指導報告!at 中国/天津(PART
2)。

今日は、「糸切り唐辛子」は、どないして作るのん?の巻です。

まずは、よくある質問。

『だいたい「糸切り唐辛子」って何に使われるんですか?』

これは、元々、韓国料理のトッピング(韓国冷麺etc.)用やったのが、
今は、創作居酒屋さんメニューなんかで、サラダ等の彩り用に和食系にも幅広く使われるようになりました。

それで、「糸切り唐辛子」の作り方。

うちは、中国の契約指導工場で、こないして作ってもらってるんです。

なんせ、0.5~0.8mmの幅で唐辛子を切り揃えていくのは、至難の業!!

とにかく、太いものや、切れっ端が有ると、全部目で選って、取り除くんです!

まさに、芸術的な職人技!

こんなに手間がかかって、しかも原料の唐辛子粒、3トンから

わずかに、200Kg!!しか製品が出来ないんですわ!

皆さん、大事にしてやって下さいね。

ほなまた!

カテゴリー
赤の小話

唐辛子の指導報告!その1

ではでは店主中尾の、唐辛子の指導報告!at
中国/天津。


  
  
まずは、荒挽き唐辛子の原料。
    
これは、キムチ・シーズニング用に使われるんですが、なんせ日本国内の大手加工メーカーさん用なんで、とにかく「異物混入」が有ると、極わずかでも××!

唐辛子原料の中に、「軸」「へた」が少しでも残ると
「大クレーム」!!

それで唐辛子の粒をこんな風に、弊社内(日本)でも「一粒選り」してるんです。

それを中国にて「選別指導」しに行ったのでした。

今日は、これまで。

(次は「糸切り唐辛子」は、どないして作るん~?です。)

ほなまた!