カテゴリー
向井珍味堂からのご連絡

カーネーション

マツシンです!いい季節になりましたねぇ~☆

いよいよ今日からはじまりました連続テレビ小説「カーネーション」!

 

岸和田駅近くにあるアンテナショップ「コシノギャラリー」に行ってきました!

 

kishiwada2.JPG

  

 

1Fはコシノグッズを始め、おかあちゃんが好きだった物やこだわり商品が販売されています!

ここに、向井珍味堂の商品も販売しています!!

 

kishiwada3_600.jpg  

 

2Fはギャラリーとなっています! 

 

kishiwada4_600.jpg

   

 

これが、実際に使われていた道具です☆

  

kishiwada5_600.jpg 

  

ぜひ、岸和田の新名所「コシノギャラリー」に遊びに行ってください!

ちなみにマツシンはすでに3回いきましたw

カテゴリー
催事のお知らせ

9月度、直売会

9月度の直売会の日程が決まりました★
 
9月17日(土)10:00~14:00

 

今回の出店企業様はタマノイ酢さん舞昆のこうはらさん、ハリタさん、SOGA屋さん島野珈琲(B4 cafe)さんが参戦!
 
きな粉屋さんスウィーツ第4弾『きな粉屋さんのアイスクリーム』も大好評販売中です★
新商品が完成しました☆『四万十ポークの肉そぼろ』
ご飯の上に、お酒のアテに!おかず系いちおしアイテムです☆
  
 
大阪ほんわかテレビで紹介してもらった後、沢山の方が遠方よりお越し下さいました。
本当にありがとうございました!STAFF一同感謝しています!
 
さぁ~皆さんっ!直売会を楽しみにしてて下さい~~!

 

 

img-905170812-0001_600.jpg

カテゴリー
向井珍味堂からのご連絡

大阪ほんわかテレビの撮影風景

ど~も~マツシンです☆

大阪ほんわかテレビに弊社が紹介されました!!

 

リポーターは、なななんとっ!イソベッチが来社されました☆

凄くいい人でしたよぉ~(o ̄▽ ̄)oテンションもそのままw

一日使っての撮影でした!

 

img-818153922-0001_600.jpg 

 

最終打ち合わせをして撮影に入りました☆ 

CIMG0459_600.jpg

 

これは、青のりの選別機の風景!

DSCF0323_600.jpg

  

あのきつねうどんの映像あったでしょ!?あれは、めっちゃうまい大阪うどん『てんまさん』です!

向井珍味堂の手づくり七味を気に入って頂き、てんまさんオリジナルの七味を開発したんです!

一度、行ってみて下さい☆

 

大阪の看板番組に放映されて感動です!これからも向井珍味堂は、マニアの心を刺激しまっせ!!

 

 

 

カテゴリー
向井珍味堂からのご連絡

SOGA屋さんに行ってきました☆

ど~も~マツシンです☆

八尾にある大人気のドーナツ屋さん『SOGA屋さん』にお邪魔しました~!

大きな看板が目印です〆(・ω・o)

 

sogaya2_600.jpg

  

一番人気はプレーン、次にきな粉味*´∀`)ノ

豆腐屋が作ったおからど~なっつ!

食べればモチっとした食感で、あっさりしてて何個も食べれます☆おいし~~~~!!

  

sogaya_600.jpg

  

 かわいいPOPに向井珍味堂を紹介してくれています!嬉しいですね☆

ちなみに私はきな粉屋としてきな粉味を!(●≧з≦)

マツシンの前に並んでいたお客さんは、2人続けてきな粉味を10個ずつ買ってましたよ!!

すげ~~~!!

 

また来まぁ~す☆ 

 

カテゴリー
催事のお知らせ

7月度、直売会

7月度の直売会の日程が決まりました★
 
7月2日(土)10:00~14:00

 

今回の出店企業様はタマノイ酢さん舞昆のこうはらさん、ハリタさん、SOGA屋さん,
初参加の島野珈琲(B4 cafe)さんが参戦!
美味しい物、こだわった商品が揃います! ご家族、お友達とご一緒に来てくださいね☆
きな粉屋さんスウィーツ第4弾が完成!
『きな粉屋さんのアイスクリーム』です★この商品は、一押し商品ですよ~!
 
 
事務所を改装し、 向井珍味堂の商品がいつでも買えるようになりました★
平日10:00~16:00開店していますのでお気軽に来てくださいね!
 

 

 

 

img-624145910-0001_600.jpg

カテゴリー
メディア掲載

日経産業新聞に掲載されました。

マツシンです!最近、よく登場しますw

 

6月1日の日経産業新聞に社長が掲載されました。

社長が先頭に立ち時代を切り開いた事、 新入社員の新しい風が社内の活気となった話です。

 

nikkeisangyo_600.jpg

いつもこの話を聞いて、向井珍味堂の社員で良かったと改めて実感します。

 

カテゴリー
向井珍味堂からのご連絡

所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!の取材風景

どぉ~もマツシンです☆

昨日、「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」見られました?

七味はどうやってできるのか。。。

 

私もウチに来てから知りましたよ☆一味と七味の違いも分からなかったんですw

ちなみにTVで放送されたのは、業務用の七味です!この風景ありましたね!?

 

DSC00438_600.jpg

 

こうやって混ぜてます。原料も七種類!

他にも上等な七味「手づくり七味」は職人が調合し、手で混ぜています。七味っていろんな種類があります!

 

DSC00412_600.jpg

所さん、喜んでくれたかなぁ~☆皆さんのテーブルにある七味もひょっとしたら向井の七味かもしれませんよ~!

原料については、豆知識にしてて下さい☆

 

話は変わりますが紅生姜には度肝抜かれました。。。w