やっと秋らしくなりましたね★マツシンですヾ(^∇^)
先日行われた「産業交流フェア」の記事が紹介されました!
「地元ブランド創出へ」
東住吉・平野地域活性化プロジェクト
産業交流フェア開催
第7回目の開催となりました。東住吉・平野区の「ものづくり」の方々が手づくりで始めたイベントです★今回は初めて長居競技場での開催でしたが、たくさんのお客様が来場されました!来年も楽しみです!きな粉屋さんのロールケーキもこのイベントから販売し、口コミで広がったんです!まさに、地域からの発信ですね!
やっと秋らしくなりましたね★マツシンですヾ(^∇^)
先日行われた「産業交流フェア」の記事が紹介されました!
「地元ブランド創出へ」
東住吉・平野地域活性化プロジェクト
産業交流フェア開催
第7回目の開催となりました。東住吉・平野区の「ものづくり」の方々が手づくりで始めたイベントです★今回は初めて長居競技場での開催でしたが、たくさんのお客様が来場されました!来年も楽しみです!きな粉屋さんのロールケーキもこのイベントから販売し、口コミで広がったんです!まさに、地域からの発信ですね!
第7回産業交流フェアに出店します★
今回は、長居公園で開催です!
七味の合わせ売り頑張りまっせぇ~★
他にもいろんなこだわり商品も販売します!是非、遊びに来てくださいね!!
日時:
10月21日10:30~17:00
10月22日10:00~16:00
場所:長居公園エントランスホール

マツシンです!いい季節になりましたねぇ~☆
いよいよ今日からはじまりました連続テレビ小説「カーネーション」!
岸和田駅近くにあるアンテナショップ「コシノギャラリー」に行ってきました!
1Fはコシノグッズを始め、おかあちゃんが好きだった物やこだわり商品が販売されています!
ここに、向井珍味堂の商品も販売しています!!
2Fはギャラリーとなっています!

これが、実際に使われていた道具です☆
ぜひ、岸和田の新名所「コシノギャラリー」に遊びに行ってください!
ちなみにマツシンはすでに3回いきましたw

ど~も~マツシンです☆
大阪ほんわかテレビに弊社が紹介されました!!
リポーターは、なななんとっ!イソベッチが来社されました☆
凄くいい人でしたよぉ~(o ̄▽ ̄)oテンションもそのままw
一日使っての撮影でした!
最終打ち合わせをして撮影に入りました☆

これは、青のりの選別機の風景!

あのきつねうどんの映像あったでしょ!?あれは、めっちゃうまい大阪うどん『てんまさん』です!
向井珍味堂の手づくり七味を気に入って頂き、てんまさんオリジナルの七味を開発したんです!
一度、行ってみて下さい☆
大阪の看板番組に放映されて感動です!これからも向井珍味堂は、マニアの心を刺激しまっせ!!
ど~もっ!バテバテの毎日。。。暑いですね~!
マツシンも熱いですが、もっとHOTなNEWSです!
なななんとっ!大阪ほんわかテレビに取材を受けました☆
8月21日(日)22:30~
是非、観てくださいね(* ̄▽ ̄)ノ

ど~も~マツシンです☆
八尾にある大人気のドーナツ屋さん『SOGA屋さん』にお邪魔しました~!
大きな看板が目印です〆(・ω・o)

一番人気はプレーン、次にきな粉味*´∀`)ノ
豆腐屋が作ったおからど~なっつ!
食べればモチっとした食感で、あっさりしてて何個も食べれます☆おいし~~~~!!

かわいいPOPに向井珍味堂を紹介してくれています!嬉しいですね☆
ちなみに私はきな粉屋としてきな粉味を!(●≧з≦)
マツシンの前に並んでいたお客さんは、2人続けてきな粉味を10個ずつ買ってましたよ!!
すげ~~~!!
また来まぁ~す☆
7月10日(日) 11:00~16:30
大阪府立大学(中百舌鳥キャンパス内)
第3回「なにわなんでも大阪検定」会場にて大阪の名産品を見て、買って味わう「大阪まるかじりフェア」を開催!楽しいイベントです☆遊びに来てくださいね☆
