こんにちは!まだまだ暑い日が続きますね!!
向井珍味堂が阪神梅田本店2Fの入口で「七味の合わせ売り」と大人気「ポケット七味」の販売を行う事になりました。
日時:8月7~13日10:00~閉店30分前まで
場所:阪神百貨店梅田本店
阪神百貨店様のブログでも紹介していただきました!
七味カスタマイズでは世界一辛いギネスレコード品種「カロライナリーパー」や和歌山県産の極上ぶどう山椒多め、馬路村産のゆず多めなどお好みに合わせて調合します。
帰省土産、手土産にいかがでしょうか!是非、お立ち寄りください。
主婦の友生活シリーズ「OTONA SALONE」の「とっておきの手みやげ&贈りもの」でポケット七味
が紹介されました!ありがとうございます!
持ち運び便利なポケット七味がアツい!!
https://mukai-utc.co.jp/pocket/index.html
今日は7月3日「七味の日」
今日は7月3日「七味の日」♪イベント告知です!
7月6~7日東京・秋葉原駅近くの
「日本百貨店しょくひんかん」様のイベント「食べん祭」に出店します!
七味のあわせ売りを行います。
是非、遊びにきてくださいね!
食品産業新聞で紹介されました!
食品産業新聞(4月25日付)西日本版に紹介して頂きました。
ポケット七味を胸ポケットに忍ばせて。。。
新たな販路拡大に挑戦します!
大相撲大阪場所で!
大相撲大阪場所で大阪府知事賞の副賞として「手づくり七味」を贈呈する事になりました。
頑張ってください!!
春場所楽しみですね!!ちゃんこに七味入れてくれるかな~。
読売テレビ
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/28874.html
24.スパイシー生チョコ
大阪城南女子短期大学さんとのコラボレシピを開発しました。
その第四弾!は、スパイシー生チョコのご紹介です。
完成イメージは↓こんな感じです↓
スパイシー生チョコの材料 (12~16個分) | |
チョコレート(板チョコ) |
50g |
生クリーム | 大さじ1 |
好みのスパイス (一味、黒胡椒、山椒、 ジンジャーなど) |
0.2g |
ココアパウダー | 適量 |
スパイシー生チョコの作り方(12~16個分) | |
1. |
チョコレートを細かく砕いてボールに入れる。 |
2. | 1のボールを湯煎にかけ、チョコレートを溶かす。 |
3. | 2に好みのスパイスを入れて混ぜる。 |
4. | スパイスが混ざったら、生クリームを加えて混ぜる。 |
5. | チョコがもったりとしたらタッパーに入れてのばし、冷凍室に5~8分ほど入れて固まらせる。 |
6. | 固まったら好きな大きさにカットして丸め、ココアパウダーをふるう。 |
大阪商品計画5期のお披露目の出展です。
東京インターナショナル・ギフトショー2019
日時:2月12日~15日
場所:ビッグサイト
※入場券が必要となります。
新商品のありそうでなかった!?「ポケット七味」を展示します!
他にも大阪の中小企業が企画や改良を行い、他にないオリジナル商品が完成しました。
お楽しみに!!
大阪府ブースにて出展します。
スーパーマーケットトレードショー2019
日時:2月13日~15日
場所:幕張メッセ 10号館 10-101ブース
※入場券が必要となります。
新商品のありそうでなかった!?「ポケット七味」、
ワンランク上のきな粉、香辛料ブランド「素心技」のご提案とOEMのPRです。
2/3★大阪七味の会inカドカワ
カドカワ様で七味のワークショップをさせて頂く事になりました。
大阪で生まれ長年、下寺町で襖紙、障子、和紙を扱うカドカワが開催する和のカルチャーバラエティイベント『大阪 ◯◯の会』。
平成最後の節分に行うのが好評を得て、今回で4回目の開催となります『大阪 七味の会』。マイ七味作りを体験していただこうという会です。
スパイス、七味、辛いもの好きな方にぜひ参加していただきたいです。
2019年2月3日(日曜日)
【開講】13:00pm~(開場は30分前)
【定員】25名様(定員達し次第締め切り)
【参加費】2,000円
【会場】カドカワショールーム
住所/大阪市浪速区下寺2-9-1
最寄駅/地下鉄谷町線四天王寺前夕陽 丘駅下車 2番出口
【申し込み・問合わせ】TEL 06-6631-1451
8:30~17:30(土日祝を除く)
info@kadokawa-inc.com