大相撲大阪場所で大阪府知事賞の副賞として「手づくり七味」を贈呈する事になりました。
頑張ってください!!
春場所楽しみですね!!ちゃんこに七味入れてくれるかな~。
大相撲大阪場所で大阪府知事賞の副賞として「手づくり七味」を贈呈する事になりました。
頑張ってください!!
春場所楽しみですね!!ちゃんこに七味入れてくれるかな~。
大阪城南女子短期大学さんとのコラボレシピを開発しました。
その第四弾!は、スパイシー生チョコのご紹介です。
完成イメージは↓こんな感じです↓
スパイシー生チョコの材料 (12~16個分) | |
チョコレート(板チョコ) |
50g |
生クリーム | 大さじ1 |
好みのスパイス (一味、黒胡椒、山椒、 ジンジャーなど) |
0.2g |
ココアパウダー | 適量 |
スパイシー生チョコの作り方(12~16個分) | |
1. |
チョコレートを細かく砕いてボールに入れる。 |
2. | 1のボールを湯煎にかけ、チョコレートを溶かす。 |
3. | 2に好みのスパイスを入れて混ぜる。 |
4. | スパイスが混ざったら、生クリームを加えて混ぜる。 |
5. | チョコがもったりとしたらタッパーに入れてのばし、冷凍室に5~8分ほど入れて固まらせる。 |
6. | 固まったら好きな大きさにカットして丸め、ココアパウダーをふるう。 |
大阪商品計画5期のお披露目の出展です。
東京インターナショナル・ギフトショー2019
日時:2月12日~15日
場所:ビッグサイト
※入場券が必要となります。
新商品のありそうでなかった!?「ポケット七味」を展示します!
他にも大阪の中小企業が企画や改良を行い、他にないオリジナル商品が完成しました。
お楽しみに!!
大阪府ブースにて出展します。
スーパーマーケットトレードショー2019
日時:2月13日~15日
場所:幕張メッセ 10号館 10-101ブース
※入場券が必要となります。
新商品のありそうでなかった!?「ポケット七味」、
ワンランク上のきな粉、香辛料ブランド「素心技」のご提案とOEMのPRです。
カドカワ様で七味のワークショップをさせて頂く事になりました。
大阪で生まれ長年、下寺町で襖紙、障子、和紙を扱うカドカワが開催する和のカルチャーバラエティイベント『大阪 ◯◯の会』。
平成最後の節分に行うのが好評を得て、今回で4回目の開催となります『大阪 七味の会』。マイ七味作りを体験していただこうという会です。
スパイス、七味、辛いもの好きな方にぜひ参加していただきたいです。
2019年2月3日(日曜日)
【開講】13:00pm~(開場は30分前)
【定員】25名様(定員達し次第締め切り)
【参加費】2,000円
【会場】カドカワショールーム
住所/大阪市浪速区下寺2-9-1
最寄駅/地下鉄谷町線四天王寺前夕陽 丘駅下車 2番出口
【申し込み・問合わせ】TEL 06-6631-1451
8:30~17:30(土日祝を除く)
info@kadokawa-inc.com
大阪城南女子短期大学さんとのコラボレシピを開発しました。
その第三弾!は、”卵をつかわない” きなこプリンのご紹介です。
完成イメージは↓こんな感じです↓
”卵をつかわない” きなこプリンの材料 (プリンカップ2~3個分) | |
牛乳 |
200ml |
きな粉 | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ2 |
ゼラチンパウダー | 3g |
水 | 大さじ2 |
”卵をつかわない” きなこプリンの作り方(プリンカップ2~3個分) | |
1. |
ゼラチンは水に振りいれてふやかしておく。 |
2. | 鍋にきな粉、砂糖を入れて混ぜ合わせる。 |
3. | 2に牛乳を加えて混ぜ、火にかける。 |
4. | ふっとう直前で火を止め、1のゼラチンを加えて溶かし、こしきでこす。 |
5. | 4のあら熱をとり、氷水でとろみがつくまで冷やす。 |
6. | 器に入れて冷蔵庫で固まるまで冷やす |
大阪城南女子短期大学さんとのコラボレシピを開発しました。
その第二弾!は、きな粉の香りが楽しめるおしゃれなマカロンのご紹介です。
完成イメージは↓こんな感じです↓
バタークリームの材料 (30個分) | |
牛乳 |
50g |
グラニュー糖A | 25g |
卵黄 | 2個(40g) |
グラニュー糖B | 30g |
バター | 125g |
きな粉 | 5g |
バニラエッセンス | 適量 |
バタークリームの作り方(30個分) | |
1. |
鍋に牛乳・グラニュー糖A・バニラエッセンスを入れて、沸騰直前まで火にかける。 |
2. | ボールに卵黄・グラニュー糖Bを入れて白っぽくなるまで混ぜる。 |
3. | 2に1を少しずつ入れて混ぜ、こしきで1回こす。 |
4. | 鍋に3を入れ、弱火で火にかけ、83℃くらいになって、とろみがついてきたら泡立て器でよく混ぜる。 |
5. | ボールにバターを入れて、柔らかくなるまでよく混ぜる。 |
6. | 5に4を入れて、泡立て器でよく混ぜる。*きな粉クリームの場合は最後にきなこを入れる。 |
生地の材料 (30個分) | |
きな粉 |
50g |
アーモンドパウダー | 140g |
砂糖 | 190g |
卵白A | 2個半(75g) |
グラニュー糖C | 50g |
卵白B | 2個半(75g) |
グラニュー糖C | 150g |
水 | 55g |
生地の作り方(30個分) | |
1. |
絞り袋に丸い口金をセットし、オーブン皿にクッキングシートを敷いて用意しておく。 |
2. | きな粉・アーモンドパウダー・粉糖を合わせてふるっておく。 |
3. | 冷えた卵白Aをある程度泡立ててからグラニュー糖Cを2~3回に分けて加え、しっかりツノが立つ固いメレンゲにする。 |
4. | 3のメレンゲに2の粉類をしっかり混ぜ合わせる。 |
5. | グラニュー糖D・水を小鍋に入れ118℃まで加熱してシロップ状にする。 |
6. | 卵白Bをツノが立つまで泡立て、4のシロップを少しずつ加えながら泡立て、ツヤのあるメレンゲを作る。 |
7. | 4に6を加えて混ぜ合わせる。 |
8. | 絞り袋を垂直に構え、固定したまま直径6cm程度に絞る。*オーブン皿の底を叩いて表面をならす。 |
9. | 生地が手につかなくなるまで乾燥させる。 |
10. | オーブン皿を2重にし、150℃で予熱しておいたオーブンに生地を入れ約6分焼く。底面からフリルのような足が出てきたら、一度オーブンの扉を開けて温度と湿度を逃がし、130℃で10分前後焼く。 |
11. | 冷ましてからクッキングシートからはがし、マカロンの間にバタークリームをはさんで仕上げる。 |
ぜひ一度お試し下さい。
大阪城南女子短期大学さんとのコラボレシピを開発しました。
その第一弾!は、きな粉のロールケーキです。
当店でも販売しているきな粉のロールケーキをご家庭でも作ってもらえるように、レシピを開発いたしました。
完成イメージは↓こんな感じです↓
材料 (1本分) | |
卵黄 |
4個 |
砂糖A | 10g |
牛乳 | 45cc |
サラダ油 | 45cc |
卵白 | 4個 |
砂糖B | 35g |
製菓用米粉 | 25g |
きな粉 | 25g |
生クリーム | 200ml |
砂糖 | 20g |
下準備 |
オーブン皿にクッキングシートを敷いておく。 |
米粉ときな粉は合わせてふるっておく。 |
作り方 | |
1. | 卵黄をほぐし砂糖Aを加えて、もったりするまで泡立てる。 |
2. | 1にサラダ油を少しずつ加えながらかくはんし、牛乳を加えてさらに混ぜる。 |
3. | 別のボールで卵白を泡立て、砂糖Bを2~3回に分けて加えながら、ツノガ立ち、しっとりするまで泡立てる。 |
4. | 2のボールに3のメレンゲの1/2量を加え、ヘラでさっくりと混ぜ、米粉ときな粉を加え、さらにさっくりと混ぜ、残りのメレンゲを混ぜる。 |
5. | オーブン皿に4の生地を流しいれて表面を平らにし、170度に余熱したオーブンで5~10分焼く。 |
6. | ボールに生クリームと砂糖を入れ、氷水で冷やしながら泡立てる。 |
7. | 5の生地が冷めたら、型からはずして、ラップの上に置き、生地の上に6のクリームをのせて筒状に成型する。 |
8. | 7のロールケーキを冷蔵庫に入れ5~10分冷やす。 |
ぜひ一度試してみてください!
創業100年を超える老舗豆菓子製造「冨士屋製菓本舗様」の大売出しに出店します!
豆菓子はもちろん、懐かしいお菓子も沢山並びます!この機会に是非お越しください!
☐12月8日
basil.scのバジルソースの大村さん
古川農園さん
向井珍味堂
☐12月9日
basil.scのバジルソースの大村さん
益田農園さん
向井珍味堂
今年は大阪が色々大変だった年です。
いつも出店して下さる農家さんの大変なご苦労をされています。
しかし!元気になって今年を終わらせたいと思います。
寒いとは思いますが、是非お立ち寄りください。
駐車場も完備!
駅は南海高野線の滝谷駅から徒歩3分!
皆様のお越しをお待ちしています!
http://www.rakumameya.com/
ヒガシマルブースにて出展します。
地方銀行フードセレクション2018
日時:2018年10月23日~24日
場所:東京ビッグサイト
※入場券が必要となります。
池田泉州銀行様のブースです。
今回は、七味の新商品を展示します。