・12月5日
☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★
★第119回 ☆
☆ みきっぺの ★
★ おすすめスイーツ発表会~♪ ☆
☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★
や~皆様お久しぶりデス☆
一度、夏頃にもこの発表会があったんですが
覚えてましたか~?
覚えてる人、大変素晴らしいですね!
私でさえ、忘れていましたからね ワハハ (‘∀’)/
さてさて、では本題に~
いきますよ~
ついて来て下さいね~
今年も、残り1ヶ月きりましたね!
という事で、下半期で発売された
きな粉や唐辛子を使ったお菓子、たくさんありましたが
その中でも、おすすめの物を
幾つか紹介したいと思いま~す !
では1番!
これは七味クッキーです (*^▽^*)
七味に負けず、イイ感じでチーズの味が
しっかりしていて、初めて食べる味でした!
ビールのおつまみにもかなり良いでしょう!
忘年会には、はずせませんねぇ~ d(>_・ )グッ!
ちなみにコチラは
大阪八尾市のミツハシさんという
ケーキ屋さんで購入した物です (‘∀’)/☆
さてさてお次の2番は
きなこプリン~ ♪
私、プリン ダイッスキです!!
プリン博覧会が開かれるほど
たくさんのプリンがありますよね
中でもきな粉プリンも幾つかあると思います
が!!
このきな粉プリンは
他のと比べ物にならないくらい
きな粉の良い香りと味がハッキリわかります!
ウマイ!おすすめ!!
また底にある黒蜜がまた絶妙~ (>∀<)/☆
和風プリン、サイコーでした m( _ _ )m
このプリンはコープ神戸さんで購入☆
手に入れるのに結構大変でした (^_^;
コンビニとか身近なお店で売ってたら良いのに!!
絶対売れまっせ ( ̄ー ̄)
さてさて、まだまだありますヨ~♪
続きも見てね! (*^-‘)/~☆
カテゴリー: 黄の小話
国産の金ゴマは?(PART2)
★黄組/きなきな日記(金ごま 編)
● ● ● ●
国産の ●
● 金ごま ●
● はっ? ●
● ● ● ● ● (PART 2)
前回に引き続き、店主・中尾の
『国産・金ごま』産地レポート
「PART 2」です。
前回も言うてたように今年は、
暑い、暑ぅ~い夏&秋やったんで
作柄、状況は大丈夫?
という訳で、例のイケメン生産者に聞くと、
「今年は、いつも通り6月頃に種蒔き
した畑は、その後すぐの7月に台風が
来よったもんで、種蒔きし直しせんならん
かったがな!」
「けんど、うちはたまたま、忙しいて、
蒔いたんが7月の台風の後やったから、
やられへんかったんや~。
天が味方してくれたかなぁ!?」
「どっちにしても、収穫が遅うなって、
今頃刈ってますわ。」
けど何とか、しっかり
ごまの「さや」は実り、
中身を出してみると、
ええ色とふくらみ d(>_・ )グッ!
ほっと一息の中尾&コミカドさん でした。
★ここで、「金ごま」豆知識 !(*^▽^*)
・種蒔き:5~6月 (平年)
↓(この間、約100日で生育!)
・収穫 :9月末ころ ( // )
・一さやに :金ごま約80粒
・一本の木に:約250さや
(=> 一本のごまの木に、なんと約2万粒も!!)
・収穫量:一反(=300坪)あたり約80~120Kg
→けれど、台風や~、日照りや~、長雨や~
言うては、一喜一憂して、やっとものに
なるんでおます。
お天道様と生産者の方に、感謝。
m(_ _)m ペコリ~イ~
しかもこの後の工場での加工が、また大変!!
選別して、選別して、選別して、・・・・・・・・・
選別、選別、選別、選別、選別、選別、選別、選別、
選別選別選別選別選別選別選別選別選別選別選別、
・・・・・・
水洗い、乾燥、選別選別選別選別選別選別選別選別、
焙煎、焙煎、選別選別選別選別・・・・・・・・・・
・・・とにかく、粒が小っこいんで大変、大変!!!
一生懸命、製造しておりまする~~ (;-_-) =3 フゥ
皆さんも、大切に食べてやって下さいねっ!
以上、三重の現場から、
中尾がお伝えしました!
ハイ こちら みきっぺです (‘∀’)/☆
ゴマって大変な時期に生育されるんですね
また暑くて台風も多い時に・・・
大変や~ (;-_-) =3
でもコミカドさんは今年運が良かったですね!
おみくじ大吉やったんでしょうか?
意外と普通に吉やったんでしょうか?
ま・そんなんどうでもいいって?
でも!
『運もその人の実力のうち!』と
どっかの誰かが言ってました
(相変わらずテキトー) (^_^;
その言葉って本当だと思うんです☆
コミカドさんや工場の皆さんの努力に
お天道様も味方してくれたんですね! (*^▽^*)/
来年もガンバッテ下さ~い (*^ヮ^*)
では!
ほなまたね~ (*^-‘)/~
★黄組/きなきな日記(金ごま 編)
・10月26日
● ● ● ●
国産の ●
● 金ごま ●
● はっ? ●
● ● ● ● ●
(PART 1)
はたまた、久方ぶ、ぶーりーぃ でっ
「あんたー、まだ、生きとったーん ?」
と言われそぉーな、店主・中尾です。はいっ
相変わらず、全国、いろいろ、出ずっぱりで
その間、
いつもの「みきっぺ」 や
「りつこシェフ」 や
新人登場!「マツシン」 やらが、
この小話コーナーを、続けてくれておりました!
感謝、感謝。 謝々、謝々。
さてさて今年の夏は、長あ~~~くて、
実りの秋も、暑かったでんなぁ。
(;-_-) =3 フゥ
こない暑うて、うちの「原料たち」は
大丈夫かいな?
枯れてへん?!
「夏バテ」しとらんかい?!?
山椒、大豆、唐辛子、・・・
で、畑、産地へーーー!!
けど今年は、いつもの原料メンバーに
心配な「新入り」が増えたのだーあ!
それは、
「国産・金ごま」。
今までの内の、こだわり手づくり七味の
原料の金ごまは、2年前にもその畑を
ご紹介したトルコ産。
しかししかし、今回私たちが新発売した
「国産素材100%・手づくり七味」
に使っているのは、
「国産・金ごま」。
産地は、三重県。
松阪の郊外。
あった!あった!!
ニョッキリそびえ立ったこの雄姿。
(・○・)/ オォッ
これぞ「金ごま」。
しっかり「さや」も太っとる!
丁度、遅く種蒔きした畑では、
『収穫』
それを軽トラックで運んで、
専用の乾燥場で、自然乾燥。
(以前に皆さんに見てもらったトルコでは、
収穫時に全く雨が降らない!!んで、
畑で放ったらかしで乾燥できたんですが、
日本ではそうはいかへんのです。)
金ごまの出来ぐあいや、粒の状態、
などなどを、イケメンの生産者、
コミカドさんに直接お話を聞きました。
・・で、その内容は
次回・PART 2 で!!
・・・おっと その前に
どーもどーもみきっぺです (*^▽^*)/
ついに国産金ゴマの産地にやってきましたね
景色のせいか、トルコのゴマ畑と
また違って見えますね
味も違うのかな、ぜひ試食したいッ (*ω*)☆
そして生産者のコミカドさん
ほんとオトコ前ですね~
いやいや、ウチのおいちゃんも負けてませんよ ( ̄ー ̄)
意外と茶髪似合うかも!?
なんちて(‘∀’)/☆
ほんなら、また (*^-‘)/~☆Bye-Bye♪
『きのこの山』 黒糖ときな粉味
★黄組/きなきな日記(きな粉 編)
・8月21日
ど~も☆みきっぺです (‘∀’)/☆
毎日暑いですネ~気温40℃になる所もあるみたいで
みなさん、ホント体調管理に気をつけてますか??
水分を充分取って下さいね!
この厚さで外に出るのも気がひける
今日この頃ですが・・
コンビニくらいはみなさん行きますよね!?
お店に入ったら
即お菓子コーナー要チェックです (*ω*)♪
なぜなら・・・
なんと
またまたきな粉のお菓子が!!
新製品が!!!
しかも『きのこの山』!!!!
黒糖ときな粉味♪
聞いただけで美味しそ!!(‘O’)★
最初どこのコンビニで売ってるか
わかんないから、ウチのおいちゃん
この暑い中探しに行ってました!!
汗だくで帰ってきたよ。
(-_-;) タラッ
;(-_-;); ボト ボトッ
(;-_-) =3 フゥ
参りました・・ m(_ _)m
恐るべし きな粉愛? (T∇T)р
では試食・・・
おいしィ!!
やっぱきな粉チョコはウンマイ!!
・・・黒糖の香りと味のが少し強いかな?
でもおいしいヨ!!
いつものきのこの山より高級な感じ・・
多分期間限定やからみなさん急いでね!!
もういろんなコンビニで見かけたから
お近くのお店いってみてね~
ではでは またね~
(*^-‘)/~☆Bye-Bye♪
☆★☆ きな粉のフィナンシェ ☆★☆
★黄組/きなきな日記(きな粉 編)
・8月10日
☆★☆ きな粉のフィナンシェ ☆★☆
みなさま、お久しぶりデス
みきっぺです (*^▽^*) 毎日暑いですね!
夏バテしてません??
元気してますか??
えーっと、みなさん
『フィナンシェ』って知ってますぅ??
いつもの事ながらイキナリですが (^_^;
新しいシャンプーちゃいますヨ
ちなみに・・・ リンスでもないですヨ
お菓子大好き女子なら
全員知ってるよね??!
そおです!!
あのマドレーヌのような焼き菓子で長方形のやつ!
これ!!
((・○・)/ オォッ む~っ!これは、お店で売ってるんかと
思うくらいのパッケージになっとるがなっ!!
いつも りつこセンパイ作は、すごいなぁ(T∇T)
・・・突然お邪魔ムシ:by店主 )
おいしいやんねーこれ ♪(*^▽^*)
さてさて今回御紹介するのは、
ちょっと普通の『フィナンシェ』とはちゃいますよ~
その名も『きな粉のフィナンシェ』!!
(きな粉の)って付いただけやね (;-_-)
材料になんと山芋パウダーが少量入ってまして
そのおかげで
も・すっごいモッチリ感!!
使用するきな粉はウチの『おいしいきな粉』
使ってるから、きな粉のイイ香りもするし
めちゃんこウマイ~!!
勿論今回も、いつもおいしいお菓子を
作ってくれる りつこセンパイ作です!
(私は試食係り長なので・・・ご存知のとおり)
や~でもきな粉を使う焼き菓子は結構難しい
んですって☆
なのにきな粉の香りもするし
食感がモチモチでこんなフィナンシェは
食べた事ない!
さ!
火がついたお菓子大好き女子
アンド男子アンドその他! (*ω*)V
作るならコチラを見てね!!
∞∞∞きな粉のフィナンシェ∞∞∞
・・・(20ヶ分)
(材料)
卵白 200g
グラニュー糖 170g
アーモンドプードル 70g
きな粉(厳煎屋のおいしいきな粉) 30g
薄力粉 120g
ベーキングパウダー 2g
無塩バター 220g
生クリーム35% 30g
山芋パウダー 2g
(作り方)
【1】鍋に無塩バターを入れ、焦がしバターを作り
氷水で冷やします。
粗熱が取れたら生クリームを加えよく混ぜておきます
【2】アーモンドプードル、薄力粉、ベーキングパウダーを
一緒にふるっておく
【3】卵白を人肌に温めた中にグラニュー糖を入れ混ぜる。
【4】温めた卵白の中に粉類を入れダマにならないように
よく混ぜます。
その中に焦がしバターを入れ混ぜ合わせます。
【5】フィナンシェ型にバターをぬり200℃のオーブンで
約15分焼きます
♪ハイ!出来上がり~♪
ぜひ、みなさんにも作って食べてほしいなぁ~
私はきな粉を使ったお菓子で一番好きかも~(T∇T)
では、またおいしいの見っけたら
ご報告しまーす (*^-‘)/~☆Bye-Bye♪
おすすめスイーツ発表会~♪
・2月17日
☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★
★第13回(かなりテキトー) ☆
☆ みきっぺの ★
★ おすすめスイーツ発表会~♪ ☆
☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★
さてさて、勝手にこんな発表会が始まって
しまいましたが(^_^;
最近食べたスイーツというかおやつで
みんなにも食べてもらいたいな~という
おすすめの物を幾つか紹介したいと思いま~す (‘∀’)/☆
まずはコンビニなどでよく目にするシリーズですね!
これに新しく「きなこもち」がでましたよ!!
きなことお餅とパンって全部好きなんばっかしやん!
そんなん一つにして大丈夫なん???
と思いながら バクリ!
ウ・マーイ!! \(*^▽^*)/
きなこクリームがとくにウマイ!!
ジャムとかピーナツバター並み!
ちょっと驚いちゃいました(*ω*)☆
では(2)番!
これは黒豆きな粉と豆乳のお菓子ですね
こういうタイプのケーキって結構パサパサだったり
するけど、この黒豆豆乳ケーキはかなりしっとりしてて
おいし~!!最近のお菓子ってホントに
レベル高いですよね!
2重◎!! d(>_・ )
では(3)番!
これはネットでお取り寄せした
小豆のロールケーキです ♪
もォ これが おいしかった~!
生クリームとフルーツいっぱいのロールケーキが
主流で、確かに美味しいけど
ちょっと重ためな時ってありませんか??
この小豆のロールケーキは
きな粉の生クリームがたっぷり!
割と甘さ控えめで
そんでもって、小豆が入ってるので
和菓子みたいな感覚ですヨ☆
更に生地のしっとり感が最高でした (T∇T)/☆☆☆
(星3つ~)
何個でも食べちゃいそうでコワイ!(;-_-)
美味しいものばっかり食べてすっかり
幸せ満タンなみきっぺですが・・・
この後体重計にのる事を考えると
ゾッとする~ \(T◇T)/
誰か おすすめダイエット
あったらみきっぺまで御一報下さいませ(至急)
よろひく~
では
(‘∀’)/☆ Bye-Bye♪
★きなことごまのスティックサブレ★
★黄組/きなきな日記(きな粉 編
★きなことごまのスティックサブレ★
みなさん コンチワ! みきっぺです!(*^▽^*)
2月になっても新年会続きで、
すっかりイイ気分にできあがってる
おいちゃんは、おいといて (^_^;
(ヾ(–;)ぉぃぉぃ by オイチャン)
今日は私一人でしきっていきたいと
思いま~す (*^-‘)V
ところでみなさん
お正月気分もそろそろおしまいに
なってきましたね ~
お正月って自然と食べ物がちょっとグレードアップしませんか!?
例えば百貨店系の焼き菓子を親戚が持ってきてくれたりぃ~
いいトコの和菓子を近所のオバちゃんがくれたりぃ~
(もらってばっかし!)
なんか口がこえてる。この期間って・・・( ̄ー ̄)
そんな感じで初出勤!!(どんな感じ?)(^_^;
すると、またまた作ってくれました!!
ウチの りつこパティシエ☆略して りつシエ☆
百貨店系の焼き菓子、和菓子、も ふっとぶ美味しさ
きなことごまのステックサブレ!!
まぁ~ウチの会社の為にあるようなお菓子ですね(*ω*)☆
作り方はコチラ!!
☆★☆★きなことごまのスティックサブレ★☆★☆
(材料) 20本分
薄力粉 70g
きな粉 25g
バター 60g
砂糖 40g
牛乳 小さじ1
白黒いりごま 適量
(作り方)
(1) ボールにやわらかくしたバターを入れ、クリーム状に練り
砂糖を加え泡だて器ですり混ぜる。
(2) 薄力粉、きな粉を加え混ぜ、牛乳も加える。
(3) ひとまとめにして二枚のラップではさみ
めん棒で (タテ×ヨコ)12cm×12cm(厚さ)8mmに
のばす。
冷蔵庫で2時間位休ませる。
(4) 生地を5mm幅に切り、天板に並べる。
牛乳をハケで塗り、ごまを散らし、180度のオーブンで
13分焼く。
金網にのせて冷ます。
写真はコチラ~!!
きな粉がたっぷり入っているせいか、
すっごくきな粉のいい香りと味がしっかりでていて
ウマイ!!! ♪(*^▽^*)V
さらにゴマの香りと食感もプラスされて
あ~オイシ ! d(>_・ )グッ!
やっぱり手作りが一番おいしいですね!
みなさんもかんばって作ってみてね
(*^-‘)/~☆Bye-Bye♪
きなきな日記(きな粉 編)
・11月27日
●●●●●●●
● 今年の ●
● お豆さん ●
● はっ? ●
●●●●●●●
★PART 3
店主・中尾の「大豆」の産地レポート
その3! です。
前回まで、三重、丹波篠山と
巡りましたが、今回は、
ちょっと視点を変えて、産地の
「選別工場」
です。
ーーーおっと、その前にぃー
その「大豆」たちが進化して、
活躍している姿をご紹介!!
\(・△・)/
産地へ行く途中のコンビニへ~~。
有った!有りました~。
お豆さんが きな粉 に変身。
さらに チョコレート に大変身。
まずは、レジ前で「箱買い」もー!(*^▽^*)
の あの大人気チョコ
『きなこもち choco』
(チロル) ですーう。
さらに売り場の奥へ進むとぉー、
知る人ぞ知る、
「パティシエ高木のこだわり」
『Kit Kat』 – 抹茶&きなこ —
(おおーっ、ちょい セレブ!)
レジでチロルを「箱買い」 (^_^; アハハ…
お金を払おうとすると、店員の
お姉さままでが、
「これっておいしいですよねえ!
つい私もくせになって~~。」
て、言うたはりました。
む、む、むーっ。
大豆もここまで進化するんや~!
さてさて、これらをお土産に
前回と別の産地・滋賀県の選別工場へ。
ここの仕組みは、すごいっ。
(・○・)/ オォッ
入口は、防虫フィルムを貼った
二重のシートシャッター。
そしてエアシャワー!
そして、そうして、
いろんな選別機が揃い踏みーーーっ!
篩い選別や比重差選別、ロール選別に
色彩選別機、強力マグネットに、
金属探知機 etc. etc.・・・・・・
(;-_-) =3 フゥ
もう訳が分からなくなってくる位
選別、選別、選別! なのだあ~!!
うちのきな粉の工場も同じやけど、
食べ物の製造ってホント、
大変なんですーう。
えっ、読んでる方も疲れてきたって~?
ほな、今日はこの辺で許しといたろぉー。
(― _ ―)..○ さいなら~!
・11月24日
●●●●●●●
●●●今年の●●●
●●● お豆さん ●●●
●●●はっ?●●●
●●●●●●●
★PART 2 (黒豆 編)
店主・中尾、今回は、
兵庫県・丹波篠山へ。
前回は、「三重の大豆」でしたが、
今回は、そう、あの『丹波黒』の里。
11月初旬に、
「全国きなこ工業会」
(たいそう、やけどちょっとカワイイ
名前の会、でしょーう(!?) )
のメンバーで、丹波黒大豆の産地視察。
行ってきたんですっ!
ではまず、畑へいざっ!
(ここでも2年前の、あの台風で葉っぱ
みーんな飛ばされてた光景が、悪夢の
ように頭ん中にへばりついてて・・・)
(;-_-) =3 フゥ よかったぁーあ。
葉っぱだけやなくて、実も膨らんでて!
ここでも思わず、ホッとしてる
店主・中尾でありました。
サヤの中のお豆さんまでも、
ちょっと笑ぉうてるように
見えたりして。
(おまけに、ちょい悪オヤジ、
サングラスかけてる~!?)
(・○・)/ オォッ
・・・ところで、これ見て、
何か変?て思いません~??
そうっ!
黒豆やのに「なんで紫色なん?」
て。
早速ご当地の専門家に聞くとー・・・
「丹波黒は、最初「枝豆」の頃は
まだ未熟で『うす緑』。
それから熟れるにつれ、
『ピンク』→『紫』→『黒』
と変化していくんです!」
皆さん!ご存知でしたぁ~!?
ちなみに、栽培のうんちくを
お聞きすると、
「まず種蒔きは、6月中旬。
開花し始めるのは、平年なら
8月初めで(今年は一ヶ月遅れ)
収穫は11月20日頃。
超晩生(おくて)の品種で、
熟すのに100日かかるんです。」
「一方、北海道の黒豆は、早生で、
花→実まで約70日。
この30日の差が、丹波黒を
大粒で、甘く熟成させるんです。」
「しかも一反(300坪)当りの収穫量は、
・北海道産光黒:300kg
・丹波黒:120kg
(H16は台風で、な、何と30Kg)
と
すごく差があり、葉を刈ったり、
収穫も、丹波は全て『手作業』で
大変なんです~ぅ (;-_-) =3 フゥ」
ん~ん、聞けば聞くほど、丹波黒大豆は、
値段高くても、しゃぁ無いでんな~!
さらにさらに、選別も機械と、
多くの人手による、手選別!!
そして、そして・・・
黒豆の畑のすぐそばに、『丹波黒』の
発祥の地のおうちを発見! ♪(^▽^)/
まだまだ、丹波黒大豆の
こだわり、うんちくを語れば、
きりが無いのです!!
が、
ここらで、ひとまずオシマイーっです。
最後に、丹波篠山から
ちょっと足を
延ばした所、
京都の北の果て、
「天橋立」
の絶景をプレゼント です~~~
(*^-‘)/~☆Bye-Bye♪
★黄組/きなきな日記(きな粉 編)
・11月23日
●●●●●●●
● 今年の ●
● お豆さん ●
● はっ? ●
●●●●●●●
★PART 1
久方ぶり、ぶり、ぶーりーぃ の
店主・中尾です!
「あんたー、長いことどこへ
雲隠れしてたんーん ?」
と皆んなに言われておる、この季節。
この時期、10~11月は、
『実りの秋』
・・・そうです、そうなんです。
うちの「原料たち」・・・
大豆、唐辛子たちの、大事な大事な
『熟れ時』
なんですっ!
…っちゅうことは、畑、産地へ
見に行かねばーーー!!
てな訳で、ほとんど日本中、
はたまた中国etcを出張の連続!!!
だったのだ~。
ほな、最初は「大豆」のお話。
皆さんご存知、きな粉の原料です。
最初は、うちのこだわり
「おいしいきな粉」の原料の一つ。
国産白目丸大豆。
まずは、三重県。
鈴鹿の里の大豆畑。
今年は、作柄、状況はどんなもん?
( ここ何年か、台風やら、冷夏長雨やら、
いろいろあったんで、つい心配する
「くせ」がついてもおて・・・ )
早速、畑へ~~~。
おおっ!ええんちゃいます~ぅ。
いつぞやと違うて、
「葉っぱ、ちゃんと付いてるやんっ!!」
と思わず、にんまりする店主・中尾。
実も、ほれっ、
この通りなってきてまっせー。
d(>_・ )グッ!
こっちの畑は、蒔いたんが早くて、
もう、収穫間ぢかっ!
生産者とJAのおっちゃん達に聞くと、
「今年は、種蒔きの前後、春に長雨が
続いて、ちょっと立ち枯れや根腐り
とかあったけど、その後、夏から秋
が暑かったんで、挽回や~。
たいした台風も無かったしなー。」
「けど、秋がいつまでも暑うて、
雨少ないので、豆の粒が小っこい。
季節は完全に一ヶ月遅れとるなぁ。」
なぁーるほど、サヤから出してみると、
ちょっと小粒が多いんかなあ?
けど、まあ大豊作やないと~、
なんて贅沢言いまへん!
あの2~3年前の
大、大不作のこと思うたら。
これだけ出来てくれてんやから
感謝、感謝、というもんです!!
特にここの大豆の品種は、
「きなこ屋」に最適のものを植え、
育ててくれたはるのですっ!
三重県では普通99%以上、
「豆腐」に適するフクユタカ
という大豆を栽培。
そんな中、ここの生産者の方だけが、
店主・中尾んちに合う品種を
契約栽培。
そやから、おかげさんで、うちの
「おいしいきな粉」
が作れるのだぁ~~~ !(*^▽^*)
お天道様と生産者の方に、感謝。
m(_ _)m ペコリ~イ~
三重の現場から、
中尾がお伝えしました!
このへんで。 ほなまた。