カテゴリー
赤の小話

鍋に踊るマサラ!?

どーも、中田です。みんな~七味かけてるぅ??

いやぁ、寒くなってきましたね!!

さすがの中田もついに寝る時は長袖を着るようになりました(笑)

朝晩は、たまらないですね!!

この前の皆既月食見ました??

仕事帰りに空を見上げたら、ちょうど月が隠れるところに遭遇しましたよ。

みんなでスマホ持って、月を撮影してて、シュールな映像でした(笑)スマホでもきれいに撮れてました。

月のことよりも、中田は食を先取りです(笑)

寒くなってきたので、早速もつ鍋を頂いてきました。

もちろん、「踊るマサラ」を使って。文句なしで、鍋には合いますね!!実はあうんですよっ皆さん!!

今回、一番の収穫だったのは、「踊るマサラ」が雑炊に合うということ。周りの友達も美味しいって、爆食してました!!

中田もしっかり2杯いただきました(笑)

これからの季節、鍋の機会も増えると思いますが、向井珍味堂の七味や、一味や、ゆず七味や、踊るマサラをぜひ使ってみてくださいね!!

「踊るマサラ」をこんな料理にかけてるよ~って、あれば教えてください!!

Twitter、Instagram、Facebookもやっているので、気軽にメッセージください!!

カテゴリー
赤の小話

マサラのススメ

香辛料の向井珍味堂

新人のタニコウです。

先日の写真撮影でコーディネーターの方から教えてもらった、

バタートーストに「踊るマサラ」

超簡単なので、早速やってみます!

家にバターがなかったので、今回はマーガリンを使いますw

マーガリンを多めに塗り、「踊るマサラ」をかけます。

本当は手でまぶしたほうがいい感じなんですが、

朝は時間がないため、缶から直接フリフリ、、、

うんまっ!!!スパイシ~~~~~

子供も真似して食べてました笑

次は奮発してバターでやるぞー

朝から「踊るマサラ」!

是非試してみてください!

カテゴリー
向井珍味堂からのご連絡 赤の小話 青の小話 黄の小話

写真撮影したよ~

香辛料の向井珍味堂 新人のタニコウです。

先日、ホームページ用に、香辛料製品を中心に商品の撮影を行いました。

みんなで協力し合い、一つのものを仕上げていく作業。

学祭のようで楽しかったー!

コーディネーターの方、カメラマンの方、カメアシの方(笑)、

プロとしての仕事に対する情熱がすごかったです!

今回、料理写真も撮影しました。

え!?『踊るマサラ』とバタートースト??

合うん?

あ!うまー!!! めちゃ合うやん!

料理は、あらためて作って、後日ブログに書こうと思います。

社内の方々含め、ご協力いただいた皆様に感謝いたします。

ありがとうございました!

カテゴリー
赤の小話

餃子モード

香辛料の向井珍味堂

新人のタニコウです。

あーーー!無性にニンニク系が食べたい!!

なんかそんなときないですか?ありますよね?

ニンニクいうたら餃子でしょ!餃子めっちゃ食べたい!

あーもう口の中が餃子なってもた!

ということで、今晩のおかずは餃子です。

向井珍味堂の「踊るマサラ」は餃子にも合います。

「踊るマサラ」はマサラというミックススパイスで、

コリアンダー、クミン、ナツメグ、カルダモン、フェンネル、チンピ、シナモン、クローブ、スターアニスに向井珍味堂特製の国産唐辛子をミックスしています!

「踊るマサラ」をひとかけで、餃子がカレー風味に!!

+ビール!!!!!!!

ありがとうございます!!生き返ります!

チャージしたので明日からも踊れます。

舞うでー!!

カテゴリー
向井珍味堂からのご連絡 黄の小話

毎日コツコツ

きな粉の向井珍味堂!

新人のタニコウ(7ヶ月)です。

突然ですが皆様、腸活されていますか?

僕も30代後半になり、ついに腸活を始めました。

もう慣れすぎて、あまり気にしなくなってましたが、

健康のために始めました。

僕は牛乳にきな粉を入れて腸活しています。

入れるのはもちろん、向井珍味堂の『有機大豆きな粉』。

体が資本ですからね!

毎日こつこつ。。。努力なくして大成なし!!

カテゴリー
その他

Mukachin Halloween

マツシン、幼少期はハロウィンイベントなかったぞ!!

今更いけないぞ!!


という事で皆様、おうちで向井珍味堂の七味をつかってハロウィンパーティーをやっちゃいましょう♪
 
カワイイ~七味チーズクッキーです!
 
材料は無塩バター50g、グラニュー糖20g、薄力粉100g、粉チーズ40g、
塩3g、生クリーム25g、手づくり七味(お好みで)

ほっぺに七味をフリフリ♪

カテゴリー
メディア掲載 向井珍味堂からのご連絡

ここ+から(PLUS)

ど~~も!マツシンです!冷え性には厳しい季節がやってきました!!

先日、取材がございました♪ありがとうございます!!

森ノ宮医療学園専門学校が発行しているフリーペーパー「ここ+から(PLUS)」です。

「ココロ」と「カラダ」を元気にしたい という願いを込めて、医療系の専門学校ならではの情報と特集の地域ごとのステキなお店を紹介されております。

12月、配布場所に設置されますので、電車で読んでくださいねっ^^

配布場所:JR大阪環状線・JR大和路線・JR万葉まほろば線の主要駅、近鉄鶴橋駅、近鉄生駒駅、フェリーさんふらわあ、アサヒビール吹田工場、鍼灸院、整骨院、飲食店など(18000部発行)

カテゴリー
その他

どーも、中田です。みんな~七味かけてるぅ??

いやぁ、残暑厳しいって、まさに今のことですよね。

朝晩は寒いぐらいやのに、日中はまだまだ暑いですね。明日からググっと冷え込むみたいですけど・・・でも中田は半袖でいきます!!

大阪は今日も30℃・・・

話は変わりますが~向井珍味堂は、Instagramやってるんですけど、見てもらえました??度肝抜かれてると思います。

ぜひ、ご覧ください。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

https://www.instagram.com/reel/CjEVvYnqaHx/?utm_source=ig_web_copy_link

向井珍味堂の「踊るマサラ」が何にでも合うので、今回は定番の唐揚げにかけてきました。

唐揚げって、シンプルに塩でいくのもありますが、いろんなソースで食べたりしませんか。

中田は断然マヨネーズですが・・・(笑)

ですが、今日はマヨネーズを我慢して、「踊るマサラ」でいただきます!!

柔らかな唐揚げにカレーのスパイスの香りと風味で、さらに美味しくなりました。

やはり、この「踊るマサラ」に合わない料理はないのではないか、そんな風に思いながら、ペロリと頂きました。

残暑には負けず、頑張って参ります。

「踊るマサラ」をこんな料理にかけてるよ~って、あれば教えてください!!

Twitter、Instagram、Facebookもやっているので、気軽にメッセージください!!

カテゴリー
向井珍味堂からのご連絡

天満天神繁昌亭

どーも、中田です。みんな~七味かけてるぅ??

いやぁ、行ってきました。

天満天神繁昌亭が開催するイベントのサテライト繁昌亭に!!

マツシンさんと共に向井珍味堂の商品を販売させて頂きました!!

天神橋筋商店街の中で開催!人が多かったですね。

商店街の雰囲気っていいですね!!なんだかウキウキしました♪

中田は、この向井珍味堂の正装は、まだ早いということで着れてないのですが、年内にはデビューしたいです。サイズもないのですけど!!前がしまりませんw

マツシンさんが、「となりの人間国宝さん」に選ばれた人ですよって、紹介したらみんな驚いてましたし、なんと番組をみていた方もたくさんいて感激でした!

ところでその顔なんですか!?

カテゴリー
その他 向井珍味堂からのご連絡 赤の小話

月が♪でたでた~♪

どーも、中田です。みんな~七味かけてるぅ??

いやぁ、出ましたね。中秋の名月が!!

まんまる綺麗でしたよね、みなさん見ましたか??

最近、雨も多かったからどうなるかと思いましたが、ばっちり晴れて、綺麗に見えてましたね。

月見と言えば、団子なので、向井珍味堂のきな粉の話と思いきや、安定の「踊るマサラ」の話です(笑)

今回は焼きそばにかけてきました。

何にでも合うと評判の、向井珍味堂の「踊るマサラ」

さすがです。

焼きそばにもピッタリ合いました。

ソースの豊潤な香りに、食欲をそそるカレーの香りが合わさり、

もうお箸が止まりません。

何にでも合う、「踊るマサラ」の最高の組み合わせの一つ、と言っても過言ではありません。

まだまだ、探っていきます。

向井珍味堂の「踊るマサラ」との究極の組み合わせに出会うまで!!

「踊るマサラ」をこんな料理にかけてるよ~って、あれば教えてください!!

Twitter、Instagram、Facebookもやっているので、気軽にメッセージください!!