カテゴリー
黄の小話

金ゴマ

●●●●●●●●
 開け!ゴマ!!
●●●●●●●●

最近、『ごま』を育てているんですっ。
それも、ムチャクチャ貴重な

「国産『金ゴマ』」

を!

いつもの「唐辛子」みたいに、
まず、種を洗って・・・

そして、植えたんです。

そしたら、なんと二日めに、もう、
チョロローっと「芽」が三、四本!

って言うてる間に、三日目には、
な、な、なんと、
ゴチャラーと「カイワレ大根」状態!!

しかも、種まいた、地面割れてるし。
恐るベシ「金ゴマ」パワー!

◎◎みきごま日記◎◎

 小・中・高と園芸部。

みきっぺの手にかかれば咲かない花など
ぬわい!!

枯れた花でも咲かせてみせようホトトギス。(普通に無理です。)

ゴマの一つや二つちょちょいのちょいよ☆(古いなー)

さてさて、みきっぺも負けじと蒔きましたよ
ゴマの種。

すぐに芽がでできました!

「店主中尾」のおいちゃんより
ピッカピカのでっかい金ゴマ育てたんでー!
ハッスルハッスルー!

再び、店主 中尾 です。

 「みきごま日記」

これからも、皆さん、続きをお楽しみに~~~!

ほな!

カテゴリー
黄の小話

健菜ニュースに紹介!!

「健菜ニュース」で当社が紹介されました!!

当店のこだわり「きな粉」たちの内でも
“超こだわり”の逸品

・永田農法・健菜きな粉

ですが、

健菜の社長さんが、以前、カメラマン同行で
うちに来られて、あらためて製造現場まで
詳しく取材していきはったんです。

その時の内容が今回、健菜さんの会員専用情報誌
「健菜ニュース」に掲載されました。

私達「きな粉製造者」と「青大豆生産者」との
ものづくりにかける

“思い”と”こだわり”

を、うちの若い職人たちの写真と共に紹介して
くれはりました。

是非皆さん、ご一読下されマシマシ!
ちょっと読みにくくてすんまへん!
 

ほなまた。さいなら~~~。

カテゴリー
黄の小話

和風白くま

はたまた、『きな粉』で、 デザート新製品!登場!!

その名も、和風 白くま

某コンビニ(S社)の限定品です。

あ、みきっぺです。
みなさあぁぁーん!食べましたか?!
和風白くま。

え?食べてない?

あーもったいな。
あー人生、一個損しちゃったよ、それ。
道からはずれちゃったよ。

人道に戻りたければ今すぐコンビニSへ!!
(Sの回し者じゃないからネ)

きなこアイスと餡とフルーツが入ってて、
和風で、ほどよい甘さ☆

そんでかなり大きめ!

「こんな大きいの食べられへーん!」

なんて言っちゃってるそこの女の子!
100%完食まちがいナシ!!

そんくらいおいしいよ!

ティラミス・ナタデココ・パンナコッタ・・・

次のブームは和風しろくまー!

三時のおやつに白くま。
仕事終わりに白くま。
風呂上りに白くま。

こんな生活送りたーい!
でも、ぶーやんになりたくなあーい!

今日も悩みが絶えないみきっぺでした(>_<)/

今回は、店主 中尾のお話は、なしっ。

ほなまた!! 

カテゴリー
黄の小話

セサミチュイール

●●●●●●●●
セサミチュイール
●●●●●●●●

最新、最強のレシピ登場 です!!

いつもの「きな粉」応用の品とは違って、
今回は、

「ごま」。

それも、「金ゴマ」ターップリで、メッチャうま!
しかも、律子さんいわく「すごーい簡単!」。

けど、思わず「セサミチュイール」て何もの?
と、中年おっちゃんの”店主 中尾”は、
聞いてしもて。
(実は、ごまの薄焼き菓子なんですけど。)

そしたら、横で聞いてたうちの新人「みきっぺ」が、

「そしたら私がお話、しましょか?!」

ってなわけで、

・・・・・NEWキャラ登場ですっ!!


はじめまして!みきっぺです。

新人です。新卒ではありません。もうちょうい、いってます。
そんな事はどうでもいいですネ!

とにかく!!とりあえず!!

 セサミチュイール☆めちゃウマー!!

なんやろーなんて説明したらいいんかなー
とにかく食べたらわかりますっ!

とりあえずちょっとだけ見せよーっと

チラ。

ね!おいしそうでしょ!

ごまって料理にそーんなガサッといれないから
味、あんまわかんないでしょ?

ゴマもなーんか・・・

『 あ、ごまです。「ご」と「ま」の二文字でごまです。
 体もちっこいし。
 すいませんなー使ってもらって。てへ。』

みたいな遠慮気味なとこあるでしょ!?(ナイか)

で・も!でもね!!

この律子さんのセサミチュイールはゴマが、
いーッッぱい、つまってて

ゴマの食感・甘さが本当においしくいただけるのです!!

ほんとおすすめ!簡単だし。(って律子さんが言ってはったし)

ゴマ、バンザーイ!!

次回みきっぺは、みきチュイールに改名決定ー!!
ハッスルハッスルー


再び、店主 中尾 です。
こんな風に、

セサミチュイール

のおいしさに、ひたって、ひたって、
ひたり過ぎて・・・・・

仕事が手についてないのを「店主 中尾」は
見とったぞーっ(コラー!) 

の、みきっぺでした。

これからも、時々登場! かも?
皆さん、宜しくー。かわいがったげてな~~~!

では、最後にまたまた、

★★★律子さんのレシピコーナー★★★

から頂戴してきましたんで、皆様にお教え致しやしょう。


<セサミチュイール>約20枚分
(2色のゴマを入れた簡単な薄焼き菓子)

材料卵白40g
グラニュー糖70g
薄力粉15g
バター20g
煎黒ゴマ35g
煎金ゴマ40g

<作り方>

1.ボールに卵白、グラニュー糖を入れ、泡立て器で
白くなるまで混ぜる。
2. 1、へ溶かしたバター、薄力粉を入れ、軽く混ぜる。
3. 最後にゴマを入れる。
4. 天板に、スプーンで種を5cmの大きさに薄く広げる。
5. 170℃に温めたオーブンで、約18分焼く。

*アイスクリームに添えても美味しいヨ!

カテゴリー
黄の小話

きなこロール

さらにさらに、「きな粉」を活かした”こだわり名産品”見つけました!!

それは、大阪は梅田の阪急百貨店での、

「北海道物産展」

さすが、超人気企画の定番!
土曜日という事もあってか、ものすごい
ひと、ヒト、人、
だらけって感じの賑わい。

そんな中、目にとまったのが、

「きなこ~~~~~」て看板。
(さーすーが、きな粉屋!「職業病」!!)

近づいてよーく見ると・・・
札幌は、「ろまん亭」さんの、

「きなこロール」

「ろまん亭」さん、と言えば、

「チョコモンブラン」
(”そば”が乗ったヤツ、て言わんといてや!)

が、有名だそうですが、
この「きなこロール」もなかなかのシロモノ。

買うのに、コーナーをグルッと廻って、
トイレの前(^^;)から並んで、
ようやく、Get!

家へ持ち帰って、早速、家族みんなで、
パクついたのでした。
店主/中尾の娘(中2)は、「和」のデザートに
なかなかうるさいのですが、

「メッチャ、おいしいやん!」て絶賛。

ここでも、ペアで売られてたんが、
これまた”健康にお役立ち素材”を
活かした

「抹茶ロール」
なのでした。

「大豆イソフラボンやサポニン」と「カテキン」を含んでおります。

(ーーーまた言うとる。しつこい!)

て言われるかも?ですが、もイッペン言わして下され。

———————————————————

「けど、このコンビ。どっかで見たことありません?

ーーー そーや!あれっやん!!
うちにも有ったがな!!!

その名も「きな粉グリーンティー」

———————————————————-

皆さん、ほんまに何遍も言うて、エライすんませんですーぅ。

ほなまた!さいならー!

カテゴリー
黄の小話

抹茶ときなこのサンドパン

はたまた、「きな粉」応用加工品の新しいパン製品 新登場!!

今度は、これまた”健康にお役立ち素材”

「抹茶」との合わせ技
 なんです。

[春の季節限定販売]

・「抹茶ときなこのサンドパン」
 

 

「抹茶クリームときなこクリームをはさみました。」

 というしろものなんです。 

早速、これもみんなで試食タぁイム。

「お茶」と「きな粉」のはんなりした、
 渋みと甘みのハーモニー。

さらにほんわりとした香りが絶妙のマッチング。

「大豆イソフラボンやサポニン」と「カテキン」の最強コンビ!!

せやけど、このコンビ。どっかで見たことありません?

 ーーー そーや! あれっやん!!
 うちにもあったがな!!!

その名も「きな粉グリーンティー」

皆さん、こちらも是非一度お試しあれっ!!

ほなまた! 

カテゴリー
黄の小話

寒天デザート

「きな粉」で NEW デザート(パート 2)!

はたまた、お得意さんの勉強会、「外食産業/繁盛塾」のスィーツ特集

のもう一つのきな粉に関連したヘルシーデザートは、

・「わらび餅風寒天デザート」

 「水に戻すだけで、そのまま食べられる、
蒟蒻と寒天を合わせた乾物「もどるんです」
を使用。戻す時間をかえれば、色々な食感が
楽しめます。」

 

【作り方】
1.「もどるんです」は、たっぷりの水に2時間以上浸して戻す。

2.水切りしたら、「もどるんです」にきな粉と黒蜜をかける。

ちなみに、

 「もどるんです」っていったい何もの?

と思われるでしょうが、これは、寒天メーカーの
一番手「伊那食品工業(株)」さんの商品名です。

とにかく、去年、今年とダイエットに人気抜群の
「寒天」と「黒豆きな粉」という健康デザートなんですわーー! 
 
しかも作るの、メッチャ簡単。
是非ともチャレンジしてみてなぁ!!

ほなまた。

カテゴリー
黄の小話

逆さおはぎ

今日は、「きな粉」で NEW デザート!て言うお話。

おととい、お得意さんの勉強会で、
新しいメニュー発見!!

その名も

「外食産業/繁盛塾」のスィーツ特集

約70名の外食シェフやオーナーが
真剣勝負のセミナーに参加。

その中で、
きな粉に関連したヘルシーデザートは、2点。

最初は、

・「逆さおはぎ」

 「ご飯が紫で、あんが白。一般のおはぎとは
逆の色彩が話題を呼ぶことうけあい。
お好みで、きな粉をかけてお召し上がり
ください。」

まずは、このご紹介だけで、今日はおしまい!!

皆さんもこれも是非一度、お試しあれっ!!

ほな! 

カテゴリー
黄の小話

きなこパンの作り方

「きな粉」は、大豆イソフラボンやサポニンなんかの人気の栄養成分で、またまた脚光を浴び、その応用加工品の新製品で、関東地区限定販売「黒豆きな粉とココアのロールパン」

をご紹介しましたが、

な、な、なんと、うちの会社の「律子さん」も、自分の
レパートリーの中に、持ったはったんです!      

・きなこパン(きな粉ロールパン) っを!!

昨日、早速作ってもらい、みんなで試食タぁイム。

ふわっとして、あっさり。
そんでもって、「きな粉」のほんわりとした香り。

マーガリンやジャムを少々つけると、なおGood!!

★律子さんのレシピコーナーからチョット抜き出してきました。


<きなこパンの作り方> 約10個分  ホームベーカリーを使って

 
<材料>
強力粉・・・・250g
きな粉・・・・40g
砂糖・・・・大2
塩・・・・小1
牛乳・・・・50cc
水・・・・180cc
バター・・・・20g
ドライイースト・・・・小1
      

<作り方>
 
1.1次発酵までホームベーカリーで済ます。 
2.発酵を終えた生地を取り出し、手で軽く押さえて空気を抜く。 
3.生地を10等分し軽く丸め、ラップをかけて10分置く。
4.10分したら、きれいに丸く成形し、ぬれたふきんをかけて、40℃の所で約40分おく。(2次発酵)
5.オーブンは、200℃に予熱しておく。
6.発酵を終えたら生地の上に軽くナイフで切りこみを入れる。
7.オーブンで約12分焼く。


皆さんも是非一度お試しあれっ!!
ほなまた!

カテゴリー
黄の小話

黒豆人気

「きな粉」は、大豆イソフラボンやサポニン.等の栄養成分で、一躍、脚光を浴びてますが。

何と言うても、今、話題活況なんは、

「 黒 豆 」

なのです。

せやけど2年続きの不作模様で、あんまり原料無いんですわ。。。

  
とにかく健康訴求から

「 黒 豆
」の応用加工品が、新製品ゾクゾクって感じなんです。
(H社の「黒豆ココア」が、火付け役のようです。)  

   
    
例えば、

・大手パンメ-カーの「黒豆きな粉とココアのロールパン」

(どうやら、関東地区限定販売!?)
その内、新製品、関西地区本格出動も?!
           

     
皆さん、では次回をおたのしみに。  
ほなまた!