おはようございます!きな粉担当になりました星です!
この前、青のりについて一生懸命書いたのにw
これから時々きな粉についての情報を発信していきます。
今回は初めてということで、きな粉の基本的なことをお話します。
少し前にテレビの某クイズ番組で「きな粉は何からできている?」という問題がありました。
みなさんはご存知でしょうか?
番組中では「木の粉」という珍回答もあり、きな粉メーカーとしては笑うに笑えませんでした。
とはいっても、自分も入社するまでは知らなかったです・・・
でも実はこの質問、時々お客様からも頂くことがあります。
yahoo知恵袋等にも類似の質問がいくつもありますし、実は「常識」と呼べるほど広く認知はされていないのかもしれませんね。
正解は「大豆」です。
「きな粉って大豆を挽いたものだよね?」とお客様から言われることもありますが、実はこれも正しくはありません。
大豆を焙煎してから挽いたものがきな粉です。
焙煎することであの香ばしさが出てくるのです。
大豆の品種×焙煎度合い×挽き方で違った個性を持つきな粉が出来上がります。
当社ではこれまで60種類以上のきな粉を製造した実績があります。
これだけ多くの種類を作っているきな粉メーカーは他にはないと・・・
次からは奥深いきな粉の世界をお伝えできればと思います。
2020年8月25日
かしこい子どもに育つ!「育脳離乳食」 ~脳をはぐくむ食事は0歳から~
この本で使った食材を紹介して頂きました。
かしこい脳を育てるおすすめ食材、離乳食から使える栄養素の富んだ食材として青のり粉が選ばれました。
2020年8月24日
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から現在、販売店の営業は一時中止しております。
会社は通常営業しておりますが、販売店は休業中です。
販売開始日:未定
販売開始日が決まり次第、改めてブログで報告させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。
工藤静香様のInstagramで紹介されました!嬉しい~♪夢見たいです。今回はしかもレシピ付き!
今日は青のりケールクラッカーを紹介しますね。
分かりやすくビデオにしました。
大人用は一味を入れると美味しいです!
小麦粉や全粒粉お米カップ1 私は全粒粉です。
青のり、ケールお好きな量。
オリーブオイルと豆乳同量、生地が柔らかくなるまで入れます。
カットしてから塩を振りかけ焼くだけです!
180° 15分ですが、周りから焼けます。パリパリが好きなお方は、周りを移してから更に5分。
焦げないように気を付けて下さい。
粉チーズを入れたり、梅昆布茶をかけたり、ガーリックパウダーをかけたり、色々楽しめます。
【工藤静香様のInstagramより抜粋】
星博士によるお勉強タイ~ム♪
青のりとあおさは違う!?
スーパーやお土産物店などで売られている青のりや青さですが、その違いを知っていますか?粉になって売られていたり、そのまま原藻のままで売られていたり。なんとなく似たような見た目のため一緒にされがちですが、実はそれぞれに明確な違いがあります。
① 青のり(すじ青のり)川の淡水と海水が混じりあう汽水域と呼ばれる水域で収穫されます。上品な磯の香りと溶けるような口当たりが特徴です。 四万十川では天然のすじ青のり、徳島県では網を張る漁法で収穫させていましたが、近年の温暖化などが原因で最近では収穫量が減り、希少なものとなりました。この10年間で価格も5倍以上に跳ね上がっています。近年では陸上養殖が主流になりつつあります。価格はウスバアオノリの相場の2~3倍!すじ青のりは高級品ですね。
四万十川。天日干しの光景もみなくなりましたね。。。。
①-2 ウスバアオノリ青のりにもいくつか種類があります。簡単にいえばポテトチップスのりしお味に使われているのはウスバアオノリという種類になります。 主に愛媛県で収穫されています。 すじ青のりは細い糸状ですが、ウスバアオノリは大きいものでは幅15㎝程になります。 そのため乾燥・粉砕した時にすじ青のりより大きな粒になりやすく、 存在感があるためポテトチップスなどの加工品には使いやすい品種です。
② 青さ
沿岸部で収穫される海藻です。たまに砂浜に流れ着いていたりしますので、海水浴の際に目にしたことがあるかもしれません 青のりと比べて磯の香りが強いものが多く、食感も葉が厚いためか口の中に残って存在感があります。青のりと比べて価格も安く、お好み焼きやたこ焼きにかかっているのはほとんど青さです。
③ あおさのり
よく間違われますが、青さと似た名前ですが別物なんです!ヒトエグサと呼ばれる海藻で、地域によって「あおさのり」または「あおさ」とも呼ばれます。基本的には網を張って養殖をします。 伊勢の方でも名物ですね!おみそ汁や佃煮にするのはこの「あおさのり」です。沖縄県の郷土料理「アーサ汁」もこのあおさのり(ヒトエグサ)を使っています。
青のり・青さと呼ばれるものの違いを簡単にまとめてみました。普段よく目にするものでもちょっとした知識があると見え方が違ってきますよね。
今後もそんな情報をお伝えできればと思います。
青のり新発売です!
【新商品のお知らせ】
「青のり(高知県産)2.3g」8月1日発売予定。
高知県産のすじ青のりを100%使用。
風味豊かな香りと鮮やかな緑色が特徴です。
ひかぷぅ様が毎日山椒!!!!
昨年、阪神百貨店の催事でご一緒させて頂いた「ひかぷぅ様」が京きな粉と
黒豆きな粉をInstagramで紹介してくれました!
ありまとうございます♪ ←ひかぷぅ語です(^^)
ひかぷぅ様は数々のテレビにご出演され、激辛好き、全身ピンクのコーディネートが特徴です。
また唐辛子のお話したいです~!!
先日、工藤静香のInstagramをみていたら自家製コチュジャンに向井の香辛料シリーズ「一味」(販売者:ニップンライフイノベーション様)をお使いになってました!
先程、ネットをみていたらNEWSになっていましたΣ(・□・;)
工藤静香様、当社の商品をたくさん使って下さってて嬉しいです。
次、ライブがあったら行こうっと♪
スポーツ報知様の記事(2020年6月24日)
https://hochi.news/articles/20200624-OHT1T50146.html
工藤静香様の手料理の写真をInstagramで紹介されていました♪
向井珍味堂の黒豆きな粉をお使いになってる😢嬉しいです♪
上野砂糖さんの黒蜜と向井珍味堂のきな粉をつかって夏にぴったりのゼリーを紹介されていました!私も家でやってみよ~っと♪