カテゴリー
黄の小話

きなこロール

さらにさらに、「きな粉」を活かした”こだわり名産品”見つけました!!

それは、大阪は梅田の阪急百貨店での、

「北海道物産展」

さすが、超人気企画の定番!
土曜日という事もあってか、ものすごい
ひと、ヒト、人、
だらけって感じの賑わい。

そんな中、目にとまったのが、

「きなこ~~~~~」て看板。
(さーすーが、きな粉屋!「職業病」!!)

近づいてよーく見ると・・・
札幌は、「ろまん亭」さんの、

「きなこロール」

「ろまん亭」さん、と言えば、

「チョコモンブラン」
(”そば”が乗ったヤツ、て言わんといてや!)

が、有名だそうですが、
この「きなこロール」もなかなかのシロモノ。

買うのに、コーナーをグルッと廻って、
トイレの前(^^;)から並んで、
ようやく、Get!

家へ持ち帰って、早速、家族みんなで、
パクついたのでした。
店主/中尾の娘(中2)は、「和」のデザートに
なかなかうるさいのですが、

「メッチャ、おいしいやん!」て絶賛。

ここでも、ペアで売られてたんが、
これまた”健康にお役立ち素材”を
活かした

「抹茶ロール」
なのでした。

「大豆イソフラボンやサポニン」と「カテキン」を含んでおります。

(ーーーまた言うとる。しつこい!)

て言われるかも?ですが、もイッペン言わして下され。

———————————————————

「けど、このコンビ。どっかで見たことありません?

ーーー そーや!あれっやん!!
うちにも有ったがな!!!

その名も「きな粉グリーンティー」

———————————————————-

皆さん、ほんまに何遍も言うて、エライすんませんですーぅ。

ほなまた!さいならー!

カテゴリー
黄の小話

抹茶ときなこのサンドパン

はたまた、「きな粉」応用加工品の新しいパン製品 新登場!!

今度は、これまた”健康にお役立ち素材”

「抹茶」との合わせ技
 なんです。

[春の季節限定販売]

・「抹茶ときなこのサンドパン」
 

 

「抹茶クリームときなこクリームをはさみました。」

 というしろものなんです。 

早速、これもみんなで試食タぁイム。

「お茶」と「きな粉」のはんなりした、
 渋みと甘みのハーモニー。

さらにほんわりとした香りが絶妙のマッチング。

「大豆イソフラボンやサポニン」と「カテキン」の最強コンビ!!

せやけど、このコンビ。どっかで見たことありません?

 ーーー そーや! あれっやん!!
 うちにもあったがな!!!

その名も「きな粉グリーンティー」

皆さん、こちらも是非一度お試しあれっ!!

ほなまた! 

カテゴリー
黄の小話

寒天デザート

「きな粉」で NEW デザート(パート 2)!

はたまた、お得意さんの勉強会、「外食産業/繁盛塾」のスィーツ特集

のもう一つのきな粉に関連したヘルシーデザートは、

・「わらび餅風寒天デザート」

 「水に戻すだけで、そのまま食べられる、
蒟蒻と寒天を合わせた乾物「もどるんです」
を使用。戻す時間をかえれば、色々な食感が
楽しめます。」

 

【作り方】
1.「もどるんです」は、たっぷりの水に2時間以上浸して戻す。

2.水切りしたら、「もどるんです」にきな粉と黒蜜をかける。

ちなみに、

 「もどるんです」っていったい何もの?

と思われるでしょうが、これは、寒天メーカーの
一番手「伊那食品工業(株)」さんの商品名です。

とにかく、去年、今年とダイエットに人気抜群の
「寒天」と「黒豆きな粉」という健康デザートなんですわーー! 
 
しかも作るの、メッチャ簡単。
是非ともチャレンジしてみてなぁ!!

ほなまた。

カテゴリー
黄の小話

逆さおはぎ

今日は、「きな粉」で NEW デザート!て言うお話。

おととい、お得意さんの勉強会で、
新しいメニュー発見!!

その名も

「外食産業/繁盛塾」のスィーツ特集

約70名の外食シェフやオーナーが
真剣勝負のセミナーに参加。

その中で、
きな粉に関連したヘルシーデザートは、2点。

最初は、

・「逆さおはぎ」

 「ご飯が紫で、あんが白。一般のおはぎとは
逆の色彩が話題を呼ぶことうけあい。
お好みで、きな粉をかけてお召し上がり
ください。」

まずは、このご紹介だけで、今日はおしまい!!

皆さんもこれも是非一度、お試しあれっ!!

ほな! 

カテゴリー
黄の小話

きなこパンの作り方

「きな粉」は、大豆イソフラボンやサポニンなんかの人気の栄養成分で、またまた脚光を浴び、その応用加工品の新製品で、関東地区限定販売「黒豆きな粉とココアのロールパン」

をご紹介しましたが、

な、な、なんと、うちの会社の「律子さん」も、自分の
レパートリーの中に、持ったはったんです!      

・きなこパン(きな粉ロールパン) っを!!

昨日、早速作ってもらい、みんなで試食タぁイム。

ふわっとして、あっさり。
そんでもって、「きな粉」のほんわりとした香り。

マーガリンやジャムを少々つけると、なおGood!!

★律子さんのレシピコーナーからチョット抜き出してきました。


<きなこパンの作り方> 約10個分  ホームベーカリーを使って

 
<材料>
強力粉・・・・250g
きな粉・・・・40g
砂糖・・・・大2
塩・・・・小1
牛乳・・・・50cc
水・・・・180cc
バター・・・・20g
ドライイースト・・・・小1
      

<作り方>
 
1.1次発酵までホームベーカリーで済ます。 
2.発酵を終えた生地を取り出し、手で軽く押さえて空気を抜く。 
3.生地を10等分し軽く丸め、ラップをかけて10分置く。
4.10分したら、きれいに丸く成形し、ぬれたふきんをかけて、40℃の所で約40分おく。(2次発酵)
5.オーブンは、200℃に予熱しておく。
6.発酵を終えたら生地の上に軽くナイフで切りこみを入れる。
7.オーブンで約12分焼く。


皆さんも是非一度お試しあれっ!!
ほなまた!

カテゴリー
黄の小話

黒豆人気

「きな粉」は、大豆イソフラボンやサポニン.等の栄養成分で、一躍、脚光を浴びてますが。

何と言うても、今、話題活況なんは、

「 黒 豆 」

なのです。

せやけど2年続きの不作模様で、あんまり原料無いんですわ。。。

  
とにかく健康訴求から

「 黒 豆
」の応用加工品が、新製品ゾクゾクって感じなんです。
(H社の「黒豆ココア」が、火付け役のようです。)  

   
    
例えば、

・大手パンメ-カーの「黒豆きな粉とココアのロールパン」

(どうやら、関東地区限定販売!?)
その内、新製品、関西地区本格出動も?!
           

     
皆さん、では次回をおたのしみに。  
ほなまた!

カテゴリー
赤の小話

頑張れ唐辛子

「マイ唐辛子」のその後、のご報告です。種蒔きから、早や、4ヶ月。

この夏のキョーレツな「暑さ」と、「日照り」。
はたまた、前にお話した、「台風」。
さらにさらに、急にバッチャーと来る「大雨」。

     などなどに、

一生懸命耐え抜き、まず、小さい『実』が、
けなげにも、生りました。

まだまだ「青い」し、小さいけど。
なーんか、似てません?

---えーっ!何にぃーー??

それは、アテネ・オリンピックの、
  
卓球の 福原 愛 ちゃん。
女子マラソンの 野口みずき さん。

まだ「青く」て堅そうで、
けど「誰にも負けへん!」 て
歯を食いしばってる。
          ガンバレ!

  

ほんでもって、約一ヵ月後。

ジャーン!!
   ついに赤くなってきました。


  

 

「みきごま日記」の金ゴマほどは
大きくなって無いけども、
みーんなチョットづつ育ってますーぅ!

  ほなまた、この次をーー。

カテゴリー
赤の小話

二度目の引越し

★★★★★★★★★★★★★★★
「マイ唐辛子」がっ!

 台風の風で飛ばされたー!!
★★★★★★★★★★★★★★★

またまた「台風10号」なんです。

せっかく前回、

——————————————-

2回目の引っ越しです。

暑~い中、ガンバッテ植え替えして、
ちょっと広いプランター&鉢へ。

 ふーうっ(~~;)、すっきりしたー!

——————————————-

と一息つき、唐辛子くん達も、植え替えの時の
「ストレス」
を何とか乗り越えて、その後もまずまず

「エエ感じ」 \(~~)/

で、育ってくれてたんですー。

がっ、

 
紀伊半島のはるか南の海上を
ゆーっくりー~~~っ、と
通過して行きはった「台風」メのために、

なっ、な、なんと、
「MY唐辛子」のプランター&鉢が、

風に飛ばされて、
倒れて、
せ、せ、せっかく伸びた「苗木」が
根元からポッキリとーー、
折れてしまったんです~~~。

(泣、なき、涙、なみだ、ナミダー)

それでまたまた、心配になって、岐阜の産地の
おっちゃんに、電話したんです。

トゥルルルル・・・トゥルルルル・・・・・ガチャッ!

「はいっ、西松(おっちゃんの名前)です。」

 「毎度!中尾です。
台風で、こっちは、唐辛子の
苗木が倒れてしもたんですけど、
そっちは、どないでっかー ? 」

「いやー、今回は(台風が)遠ぉかったんで、
そー、しんぺぇー(心配)したことは、
ありゃーせん。
 ・・・大丈夫じゃ~。」

「ーホッ。よかった~~。
ところで、こっちの唐辛子の苗木の
倒れたのんは、どないしたら戻り
ますやろ?」

「そりゃあー、お前さん、倒れたばっかりの
まだ、土の乾かんうちに、そーっと起こして
根っこの方の土を踏んどけば大丈夫じゃ!」

 「そうでっかー(^^)/。おおきに!
まー、そっちも宜しゅう、あんばい
頼んどきまっさー!!」

ガチャッ!

てな訳で、早速、中尾さんちの「MY唐辛子」の
修復作業。
・・・直し、治しっ!!

ま、これも、天産物の宿命!

なーんて、呑気なことを言うておりますが。
農作物が「マジ本業」の生産者さん達は、
ホントに、大変ですよ!!

あらためて農家の方々に、
感謝。感謝。

さて、そんなこんなで、
店主 中尾の「MY唐辛子」は、
一部、ホンマに折れてダメになってもた
 (・・・南無阿弥陀仏・・・)
以外は、また復活して、
このように台風にもめげずに、育ってま~~す。

★「タカノ爪」

★「唐辛子/一味の原料」(別名「十房」)

おまけに、チョーロ~とだけ、かわいい
 『白い花』も!!

みなさま。ご心配おかけしてすんません。

ほなまた。

カテゴリー
赤の小話

植え替え

「マイ唐辛子」のご報告PART2!です。最初の「間引き」から、1ヶ月チョイ。種蒔きからは、2ヶ月半です。

大分大きくなり、ゴチャラーと葉が出てきたので、
みーんなチョット苦しそう!

 そんでもって、 
 2回目の引っ越しです。

暑~い中、ガンバッテ植え替えして、
ちょっと広いプランター&鉢へ。

ふーうっ(~~;)、すっきりしたー!

こんな感じになりました。


★(店主 中尾製)


★(岐阜の産地のオッちゃん のん)


★「唐辛子/一味の原料」(別名「十房」)

ところで、
今年は、やっぱり、季節の進み方が、

『変!』ですっ。

ここへ来て、自然界も凄ーく速く「夏」に
なってきてます。

(そんなもん言われんでも、暑うて、暑うて
誰でも解かるがなーーー! スンマセン(^^;;))

・・・と言うのも、

☆この「マイ唐辛子」、今回植え替える前に
もう『花』がチラッと咲いてるんも有り!

☆庭木や、廻りの田んぼに、小さい、ちーちゃい
『赤ちゃん蛙』が、わんさか!!

(去年は、こんなん見たこと無かったですよ~)
(けど、メチャメチャちいちゃくて、
かわいい子たち、やでー。)

☆「山椒」の産地のおっちゃんから、

「今年は、実が半月以上も早く熟れてきて
まっせぇ!いつもより、早う採らしてー!」

て言うてきてます。

(例年やったら、うちの産地の「干山椒」の収穫は、
梅雨明け~8月10日頃なんですが・・・)

この後、夏がすすんで、どーなっていくんでしょう?

原料の出来具合が、いつも心配(?!)な
店主 中尾でした!

ほなまた、次回をお楽しみにーーー。

カテゴリー
赤の小話

七味売り

今回は、チョット話題を変えて、「七味売り」のお話です。

ところで、皆さん、「伊勢」て言うと
ナニを思い浮かべはります?

「伊勢エビ」、「伊勢うどん」、
「伊勢神宮」、「赤福餅」...

その「赤福餅」で有名な(株)赤福さんが、
伊勢神宮(内宮、外宮)の近くで「町おこし」
として、がんばってやっておられる

“おかげ横丁”

てちょっと粋な街が有るんです。


■おかげ横丁とは

伊勢名物「赤福」が、『内宮の鳥居前町
「おはらい町」の中ほどで、約300年間変わらず
商いを続けてこれたのもお伊勢さんの「おかげ」』
という感謝の気持から、平成5年7月に誕生させた
まちです。 

江戸末期から明治初期の風情をテーマに、
伊勢路の代表的な建築物を移築、再現されています。


その中でも、「こだわりもん」ばかりを売ってはる

「名産味の館」

にて、普段弊社が「名産味の館」さん専用品
“オリジナル七味”を製造し、売って頂いてるんです。

そこで、今回は、「夏まちまつり」という
イベントが有りまして、そこで、

「七味の合わせ売り」

を屋台の出店として、やってきました!

台風襲来前のキョーレツなムシ暑さの中、
店主 中尾&営業の若いもん とで、
がんばって来ましたんやでー~~。

うーん、合わせたての抜群の香り~~。

香ばしく煎った、唐辛子と金ごまと
山椒のスキッとした風味。それと
四万十川の青のり・・・

絶妙のハーモニーです。

この、お好みの辛さ、香りのお好みに応じた
「One to One の七味」
の合わせたてをお届けしたい!!

というのが、私どものインターネットでの
「手づくり七味唐辛子」販売なんです。

ちょっとPRし過ぎ(!?)
エライすんません!

ではまたこの次をお楽しみにーーー。

ほなまた。