カテゴリー
向井珍味堂からのご連絡 黄の小話

うぐいす餅!

どーも新人の中田です。みんな~七味かけてるぅ??
入社して1年たちましたが、新人と言い切っています。
夏が近いんじゃないかというぐらい暑くなりましたね!!
かと思えば、肌寒かったり、どうなってんねん季節はと思っている
今日この頃です(笑)
みなさんはうぐいす粉って知っていますか。
青大豆を使ったきな粉のことで、色は青色というか薄緑色みたいな感じです。
青きな粉とも呼ばれたりしています。特に春の季節に使われることが多いのですが、先日奈良県の人とお話させて頂いたところ、奈良県内では、よくうぐいす粉を使われる地域があるそうです。
なぜならうぐいす餅の発祥が奈良の大和郡山からだそうです。しかもうぐいす餅を命名したのが豊臣秀吉だとか!
きな粉メーカーで働いていながら、知りませんでした。深い!!

カテゴリー
向井珍味堂からのご連絡 青の小話

おでんに青のり

青のり担当の小林です!

同じ料理でも、地域によって、風味や添加する調味料、食べ方が異なるというものがよくありますよね。うどん、ラーメン、だし巻き、焼きそば、カレーに使うお肉、などなど。
その中の1つに、おでんもありますね。

私は生まれも育ちも関西なんですが、関西地区で特徴的なおでんで有名なのはおでんに生姜醤油をかけて食べる姫路のおでんですが、静岡のおでんも独特な具材や食べ方があるようで。

私が以前から知っていたのは、おでん種に「黒はんぺん」が入っていること。そして、最近もう1つ知ったのが、おでんに青のりをかけて食べること!!

だしは、牛すじベースの関西風のようで、具材に青のりや出し粉をふりかけて食べるのが特徴だそうです。

想像するだけで美味しそうでしょ!

ですが!!写真はありませんw

具材を串に刺して煮込むのは関西とは異なりますが、だしのベースは同じなので、私も一度家で試してみたいと思います。

これから気温はどんどん上がる時期ではありますが(^^;)冬の寒い時期に、家でアイスを食べる家庭が増えているように、夏の暑い時期にエアコンつけておでんを食べるのもいいんじゃないでしょうか。

カテゴリー
向井珍味堂からのご連絡

塩味を求めてしまいます

どーも新人の中田です。みんな~七味かけてるぅ??
 入社して1年たちましたが、新人と言い切っています。
 突然ですが、みなさん市場とか行ったことはありますか。
 今は一般の方でもお買い物できるようになってきたんです。
 私もよくミルクせんべいを大量に購入しますw
 茨木市にも市場があって、最近リニューアルしていました。
 この市場なんですが、向井珍味堂は昔から取引があり、
 きな粉や青のりや唐辛子を卸しています。
 やはり今はコロナの影響でお客さんも減っています。
 向井珍味堂だけでなく、様々な業者にも影響が出ています。
 少しでも早い収束を祈っています。
 また、落ち着いて機会がありましたら、市場でのお買い物をしてみてください。
 そして、向井珍味堂のきな粉をお買い求めください。
 写真は、中央卸売市場にある、向井珍味堂の社員おススメの中華食堂のランチです。(笑) また関係のない写真・・・w
 七味を使ってこんな料理に作ってるよ~って、あれば教えてください!! Twitter、Instagram、Facebookもやっているので、気軽にメッセージください!! 以上

カテゴリー
向井珍味堂からのご連絡 赤の小話

ご賞味あれ

どーも新人の中田です。みんな~七味かけてるぅ??
入社して1年たちましたが、新人と言い切っています。

最近は非常に暖かくなってきたので、春の到来を少しづつ感じますね!!
今までは寒かったので、温かい食べ物が多かったと思いますが、
これからは、冷たいものも徐々に欲しくなってくると思います。

ですが、中田は汗をかくために、温かいものを頂きます。
さらにアクセントで一味もプラスして、体をホットにしていきます。
七味や一味を食べ比べる機会は少ないと思いますが、
一度、向井珍味堂の七味や一味と食べ比べてみてください。
食べればわかる、食べなければわからない(笑)
まぁ当たり前ですが!!

牛丼屋さんや、うどん屋さん、または焼き鳥屋さんなどでも使用する機会が
あると思いますが、そこで向井珍味堂の物を使ってもらえれば、すぐわかります。
七味で大事なのは香り!!ぜひお試しください。
 
七味を使ってこんな料理に作ってるよ~って、あれば教えてください!!
Twitter、Instagram、Facebookもやっているので、気軽にメッセージください!!
以上
カテゴリー
メディア掲載 向井珍味堂からのご連絡 赤の小話

ananに掲載されました!

ど~も~マツシンです!

なんと人気雑誌「anan」に国産七味とポケット七味が掲載されました!嬉しい~♪

チェック (*‘ω‘ *)

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

「手づくり七味 関西風(国産100%)」ananカラダに良いものカタログ | Karada | マガジンワールド (magazineworld.jp)

2021年3月17日

カテゴリー
向井珍味堂からのご連絡 赤の小話

使える香辛料!

どーも新人の中田です。みんな~七味かけてるぅ??
入社して1年たちましたが、新人と言い切っています。
 
コロナの状況下で、体重が増えました(笑)
食べ物が非常においしいですようね。
健康診断の結果が出ても、やめられないのが焼肉じゃないですか(笑)
先日も行っちゃいましたよ!!焼肉に!!
  
そこで活躍したのが、向井珍味堂のポケット七味です。
味変や、アクセントに使って、友達も喜んでいました。
また、新たな使い方を発見しましたね!!
心のソーシャルディスタンスの距離も縮まりました。
  
七味を使ってこんな料理に作ってるよ~って、あれば教えてください!!
Twitter、Instagram、Facebookもやっているので、気軽にメッセージください!!

2021年3月8日

カテゴリー
向井珍味堂からのご連絡 赤の小話

仙台に上陸

ど~も~マツシンです( `ー´)ノ

先日、遂に向井珍味堂の商品が宮城県仙台市に上陸しました♪

藤崎百貨店の食料品売り場で限定発売されました。

私は仙台の郷土技能「すずめ踊り」をしていますので、第二の故郷・仙台に国産七味シリーズが並んで感動しております~( ;∀;)

感動を伝えたかっただけでブログを書きましたw

facebookInstagramもみてくださいねぇ~♪

2021年3月4日

カテゴリー
向井珍味堂からのご連絡 青の小話

たこ焼きには

どーも新人の中田です。みんな~七味かけてるぅ??
入社して1年たちましたが、新人と言い切っています。

突然、大阪人あるあるですが、
「友達の中にたこ焼き屋でバイトしてた奴必ずいる説」
があります(笑)

かなり有能な説ですので、周りに大阪人がいたら聞いて
みてください。でもバイトしていなくても、大阪人は
たこ焼きを焼けます!!
何故か不思議なことに焼けるんですよね。

そんなたこ焼きには、青のりがおススメです。
外カリ中フワのたこ焼きに、青のりで仕上げると、
たこ焼きが何倍も美味しくなります。
中田はもちろん王道のソースマヨで頂きます。

これから、たこ焼きパーティをする時は
向井珍味堂の青のりをお試しあれ!!

スーパーなどでも売っていますので。

青のりを使ったこんな料理に作ってるよ~って、
あれば気軽に教えてください。
Twitter、Instagram、Facebookもやっているので、
気軽にメッセージください!!

2021年3月3日

カテゴリー
向井珍味堂からのご連絡 赤の小話

山椒の保管に気をつけてください

香辛料担当の後藤です。

今回は弊社の「素心技・こだわり山椒」の保管についてです。山椒は光や高温に弱く、弊社では開封前の保存方法を「直射日光、高温多湿を避けて保存してください」としております。

皆さんに見てもらおうとおもって試しました!3日後の経過です。

Aは開封後に高温多湿の場所で保管されていた山椒粉です。Bの製造した直後です。

Aは色褪せて、更に香りや辛味も無くなってきます。

せっかく購入頂いた山椒がこのような状態になってしまうのは非常に残念ですよね・・・

開封後は、使用後しっかりと再密封し、冷蔵庫や冷凍庫に保管してもらうと色や香りがより長持ちしますよ!えっ知ってる保管方法っ!?w これで安心してはいけません!

後藤が念押ししている気をつけてほしい注意点があります!特に夏場は容器や袋が結露しております。しっかり、タオルでふき取ってから、常温に戻してから使用してくださいね。そうしないと袋を開けた瞬間に水分を吸ってしまい、更に劣化してしまいます。ここまでする必要がある事を意外に知られていないのです。

山椒の収穫は年に1度だけですので、弊社でもより品質の良い商品をお届けできるよう、山椒の原料の保管には細心の注意を払って温度管理、保管しております。

昨年は大不作。。。今年はたくさん収穫できますように!

2020年3月1日