カテゴリー
向井珍味堂からのご連絡 青の小話

青のりがヒミツ

どーも新人の中田です。
みんな~七味かけてるぅ??

入社して1年たちましたが、新人と言い切っています。 新人なんですけど、もう話すネタがなくなってきました!
それでも何とか、先輩に食らいついて書いて行きたいと思います。 限界がきたら、その時はピエンです。

いろんな食事に七味をかけているんですが、改めて向井の七味の秘密を お話します。秘密って言っても、公言していることですが(笑) 七味っていうと、みなさん辛いイメージがあるんじゃないでしょうか。

唐辛子がいっぱい入ってるとか、食べたらピリッとするとか、 まぁそれは間違ってないんですけども。(笑) 向井の七味には、もちろん唐辛子が入っていて、辛くないことはないのですが、 実は『青のり』が入っています。

「あおさ」ではなく『青のり』です。 しかも高級な『すじ青のり』です。 意外ではないでしょうか。。。七味に詳しい人なら当たり前のことですが、一般的に七味のイメージから青のりが入っているとは思わなくないですか。

何を隠そう、私も向井珍味堂に入るまでは、七味に青のりが入っているということを知りました。(裏面を見たら誰でもわかるのですが(笑)) そして、この『すじ青のり』が入っているからこそ、向井珍味堂の七味の香りが素晴らしいものになっています。
(山椒も入っているので香りが良いということもありますが)

向井珍味堂では、『すじ青のり』を原料に使っているので、香りが抜群に違います。
決して辛さだけではなく、めちゃくちゃ香りが良いのが向井珍味堂の七味なんです。
みなさんもぜひ使ってみてくださいね。
昔は四万十川でこうやって収穫していたんですよぁ~~!
(8年前の写真) 2021年2月2日

カテゴリー
向井珍味堂からのご連絡 黄の小話

きな粉をおススメしております。

どーも新人の中田です。みんな~七味かけてるぅ??
入社して1年たちましたが、新人と言い切っています。

非常事態宣言の2回目が出た地域もあって、お店も閉まったりしていますね。 (ちなみに中田は大阪市内に住んでいます)
早急に元の世界に戻れるように、お祈りいたします。
最近、私もスーパーに行く機会も増えてきました!! 普段は行かない方も、普段から行ってる方も、いろんな物を買う機会になるかと思いますが、ぜひともきな粉をおススメします。

なぜなら大豆100%で出来ているきな粉は、栄養満点だからです。 タンパク質をはじめ、ビタミンB1、ビタミンEなど、15種類以上の栄養素が入っていて種類がとても豊富なんです。
ビタミンやミネラルも多く含まれているそうです。
肉などに含まれるタンパク質と大豆などに含まれるタンパク質には違いがあります。
たとえば、大豆のタンパク質は肉のタンパク質に比べて低カロリー。大豆と同量のタンパク質を肉から摂取すると、余分な脂質も同時に摂取しやすくなります。

脂肪が気になる方は、肉を食べるよりきな粉などで、たんぱく質を摂取するほうが、身体にも良いみたいですね。
タンパク質が不足すると、体内にすでにあるタンパク質が分解されて使われるため、体力が落ちてしまうみたいです。
最近疲れやすい私は、たんぱく質不足なのかもしれません。決して運動不足、太り過ぎではございませんっ。。。

そこで、きな粉であれば、簡単に摂取ができます。
牛乳に入れるだけ、コーヒーに入れるだけです。牛乳やコーヒーであれば、飲む機会は多いと思いますので、 そこに一工夫、きな粉を入れるだけで、健康にもよい体に生まれ変わります。
その時には、ぜひ向井珍味堂のきな粉をお願いいたします。w 以上

カテゴリー
メディア掲載 向井珍味堂からのご連絡 赤の小話

工藤静香様が「さや唐がらし」を使って下さっています!

マツシンです!週末、非常に嬉しいニュースがありました。工藤静香様がInstagramに弊社の「素心技・さや唐がらし」を使ってヤンニョムをつくっている写真がアップされました!

いろんな料理に使えそうですね!

レ。。。レシピが知りたいっす。。。

いつも素敵なお料理に使って下さってて嬉しいです♪

2021年1月25日

カテゴリー
向井珍味堂からのご連絡 黄の小話

安倍川餅♪

どーも新人の中田です。みんな~七味かけてるぅ??
入社して1年たちましたが、新人と言い切っています。

関西ではなじみがない方が多いかもしれませんが、
きな粉と聞いて、「安倍川餅」を思い出す人は多いと思います。
静岡県の代表的なお土産品、きな粉とこし餡のお餅ですが、その「安倍川餅」の名付け親は、なんとあの「徳川家康」だそうです!

400年前、当時は金の採掘が盛んに行われており、静岡県に流れる安倍川の上流などでも、積極的に金山での採掘が行われていたようです。
そこで、徳川家康が現地に赴いた際、茶屋で餅にきな粉をまぶしたものが振るわれました。
このお餅を家康は大変に気に入ったようで「安倍川餅」と名付けました。
きな粉が金に見立てられていたこともあって、縁起もよくて、美味しいお餅だったそうですよっ。

きな粉って、金に見立てられるほど縁起の良いものだったのですね!!
お餅をきな粉で食べる時は、ぜひ向井珍味堂のきな粉を使ってください!!
ネットでも購入できます!!

向井珍味堂オンラインショップ
https://mukai-utc.co.jp/torikumi/tenpo.html

2021年1月20日

カテゴリー
向井珍味堂からのご連絡 赤の小話

黒胡椒と白胡椒

香辛料担当の後藤です。本年も宜しくお願い致します。

今年はどうにかコロナが収束し、明るい日常が戻って来ることを祈りつつ仕事に励んでいきたいと思います。

さて、今回は胡椒のお話をしたいと思います。

弊社の胡椒の原料原産地はマレーシアで、完全に熟す前の緑の実を乾燥させ皮が黒く変色した黒胡椒と、赤色に完熟した実を乾燥させ水に漬け皮を剥いた白胡椒の2種類の粒胡椒を扱っております。粒黒胡椒を粉末した純黒胡椒、粗挽きにした粗挽き黒胡椒は香り高く辛味もあり肉料理や、味の濃い料理との相性がいいです。

粒白胡椒を粉末にした純白胡椒は独特の上品な香りと柔らかい辛味で魚介料理やスープ等に好んで使われています。

私は黒胡椒を肉料理やラーメンにさっとふりかけて食べます。白胡椒はクラムチャウダーにかけると、上品な香りとコクが楽しめました。白身魚のムニエルにもおススメです。

今後も色んな料理で試してみたいと思います。

2021年1月19日

カテゴリー
向井珍味堂からのご連絡 赤の小話

ポケット七味の出番が多い季節です

どーも新人の中田です。みんな~七味かけてるぅ??
入社して1年たちましたが、新人と言い切っています。

仕事が始まったと思ったら、寒波でめちゃくちゃ寒い日が続いておりますね。
雪も降って、本格的な冬を実感しています。
そんな寒い日はこれです!!
ポケット七味!!
 
特に関西風七味がよくあう!出汁にあうように調合しています。
最近は茶碗蒸しに七味。。。ハマっています。。。
何倍にも茶碗蒸しがおいしくなりますし、身体もポカポカ~♪
お鍋やうどんにもサイコーです!!

向井珍味堂の七味をぜひよろしくお願いいたします。

2021年1月13日

カテゴリー
きな粉・ごまのレシピ 向井珍味堂からのご連絡

きな粉のいろいろ

あけましておめでとうございます。
きな粉担当の星です。
 
…というには少し遅いですね。関東ではすでに松が取れていますが…。
 
お正月にはきな粉餅、いっぱい食べてくれましたか?
 
1袋100g~150g位入っているきな粉。
普段からきな粉を食べる習慣がない方は残ったきな粉を持て余していませんか?
 
残ったきな粉、使わないのはもったいない!!
というわけで、今日はきな粉を使った簡単なレシピをご紹介したいと思います。
 
①お味噌汁にきな粉
まずは定番でとても簡単なレシピです。いつものお味噌汁をお味噌少なめで作ります。
そこにきな粉を適量入れるだけ♪
きな粉はグルタミン酸が多く含まれているためコクが出るのでお味噌は少な目で大丈夫です。
減塩にもなり、栄養バランスも良くなりますよ。大豆×大豆 間違いなし!
  
②きな粉マカロニ
離乳食やおやつに最適な簡単レシピです。マカロニを通常よりやや硬めに茹で上げます。
水気を切ったマカロニをきな粉と砂糖(1:1の割合)で混ぜれば出来上がり。
マカロニはショートパスタでも代用できます。(大人向けにはこちらの方がおしゃれですね)
アレンジとして、茹でたショートパスタの水気を切ってバターを絡め、きな粉・シナモンを振り、
黒蜜(orはちみつ)をかけてもおいしいです。(シナモン・黒蜜は香りが強いのでお好みで調節してください)
 
みなさんもお手軽でおいしいレシピをご存知でしたら是非教えて下さい。

ちなみに私はきな粉大好き人間なので毎日、器に入れて常備しています♪
 

 
2021年1月12日

カテゴリー
きな粉・ごまのレシピ 向井珍味堂からのご連絡 黄の小話

マシュきなパリ子

マツシンです!冷え性には堪える寒さ。。。

お正月、自宅で工藤静香さんのきな粉アレンジメニュー「マシュきなパリ子」をつくりました♪

焚火で余ったでっか~いマシュマロを4等分にカットして、きな粉も押し込みながらつけて、
オーブンにGO!!焦げ目もサクサクでいい感じ!

今年は、お正月のお餅で使ったきな粉を使い切ろうぜ!!
京きな粉おいしい~~~~~~!!

2021年1月7日

カテゴリー
向井珍味堂からのご連絡 黄の小話

入社1年。。。はや。。。

どーも新人の中田です。みんな~七味かけてるぅ??
入社して1年たちましたが、新人と言い切っています。

みなさん明けましておめでとうございます。
2021年が始まりました。
思い返してみれば、2020年、私、中田は年男だったのです。
(誰も興味ないと思いますが、年齢は想像にお任せです(笑))
向井珍味堂で、年男を過ごしてみましたが、学ぶことが多く、
また先輩の凄さに圧倒され、勉強、勉強の一年でした。
今までに経験したことのない、生産者様との繋がりを感じることができました。

向井珍味堂の商品を、一人でも多くのお客様にとの思いから、
行動している先輩を見て、自分ももっともっと頑張らないといけないと改めて実感いたしました。
2021年は、モォ~と、向井珍味堂のきな粉、七味、青のりをみなさんにお届け出来るように、尽力して参ります。

みなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。


 
2021年1月6日